自動車

オン・ボード・ダイアグノーシス

スマートフォンをAndroidにしたことをきっかけに、OBD2アダプターを復活させた。これでデミオ1.5DのEGRの動作状況をチェックする。
カメラ・写真

言うほどか?

家にこもってスマートフォンをいじっているだけなのも不毛だから霧ヶ峰まで走って、ついでにカメラのテストをしてきた。
携帯電話

隣の芝生は塗ってある。

バッテリーが怪しくなってきたiPhone SE(第2世代)から、Pixel 7aにチェンジ。脳が劣化していて3年ぶりのAndroidは結構大変かもしれない。

クラフト系。

奥さまが「伊良コーラ」なるものを買ってきた。いわゆるクラフトコーラ。これがなかなかうまい。でもお値段がアレかも。
音楽

モワッとしたところ。

レコードを聴いて結構な時間がたつのに、中古レコードの周辺については知らない事ばかりで、その辺りが書かれていないかと思って。

24時間営業。

前々から気になってた山岡家に行ってきた。久しぶりにラーメンを食べるような気がするけど、そうでもないか。
オーディオ

仕切り板。

CD棚のインデックスプレートをディスクユニオンで購入。足りない部分はなんとか自作した。これで取り出しやすくなったはず。
マイホーム

連休グルメ。

ようやく連休が始まった。天気がいいうちにウッドデッキとウッドフェンスのお手入れをして、ジンギスカンを焼く。
マイホーム

コントラストゼロ。

20年近く使っていたFAXの液晶表示がダメになったから、普通の電話に置き換えた。もう選択肢がほとんどないね。