おでかけひとり暮らしの空気。 お友達のキャンプにおじゃましてコーヒーをごちそうになった後は、例のお友達の家にGO! その時話をした「次は飲もうぜ!」というやつをやる。ひとり暮らしのお友達の家に泊まるのは、震災翌年の銚子以来かなー。今回のお友達の家に泊まるのは、多分今世... 2021.04.06おでかけ
おでかけ今年の桜。 どういうことか、ぼくにしては異様に忙しい週末でありました。まず昨日は、7時に起きて家の掃除をしてから峠を超えてコーヒーを買いに行く。近くの公園の桜が満開で、日曜日は天気が悪いみたいだから今日写真を撮っておいたほうが良さそうだ。長いレンズに... 2021.04.04おでかけカメラ・写真
おでかけネタバレしない程度に。 の続き。格納庫と客室訓練施設を見るお話。 アップ不可 富士山はほとんど見えなかったけど、格納庫はバッチリ見えるはず。最初に受けた説明は「コクピットの撮影はOK。でもSNS等へのアップは控えてください。」だったんだけど、後で格納... 2020.09.30おでかけ食
おでかけ/^o^\フッジッサーン の続き。いよいよ富士山周遊フライトでございます。 チェックイン済み ソーシャルなんちゃらをアレ 12時半から搭乗開始。飛行機のチケットは受け取った時点でチェックイン済みだから、お昼を食べたら搭乗口へGO!荷物検査を受けて... 2020.09.29おでかけ
おでかけ富士山を見に行くぞ! コンビニ払い 26日(土)に「富士山遊覧フライト&格納庫・客室訓練施設見学」に行ってきた。ラド観光が販売するツアーで、初回が数分で完売してしまうほどの人気だったからからなのか、その後も追加で設定された。わが家では追加の3回目にやっと... 2020.09.28おでかけ
おでかけ本と雑貨と音楽の店。 青空に映える このブログで何度となく登場している伊那市の「クロネコ」なんですが、新しいお店として営業してますよっていう話をお友達から聞きまして、早速おじゃましてまいりました。去年の9月にクロネコで開催されたレコード寄席で、屋号と建物... 2020.08.02おでかけ
おでかけフィルム撮影のお値段。 36枚撮りが無い。 今回の東京行きでは荷物を少なくすることと、せっかくだから贅沢にフィルムで撮りましょうってことで、久しぶりに富士フイルムのKLASSE Sを持っていくことにして、近くのカメラのキタムラにフィルムを買いに行っ... 2019.10.11おでかけカメラ・写真
おでかけ東京は怖いところだ。 上の記事の続き。東京行きの3ページ目。最終回。 ザギンでシースー。 防衛省の見学ツアーをクリアして、この後は帰りの電車の時間までフリータイム…それは自由な時間。せっかく東京に来たから有名な場所に行ってみようぜっていうの... 2019.10.09おでかけ食
おでかけ身分証明書必須。 上の記事の続き。週末に東京に行ってきた話の第2話でございます。 いよいよ防衛省に潜入。 スーツの皆さん(採用希望者向け説明会)に遅れること数分、「市ヶ谷台見学ツアー休日特別開催(午後の部)」の受付が始まった。これに参加するためには、イン... 2019.10.08おでかけ