450g

(画像はすべてクリックで拡大)インターネッツで「カルピスバター」の存在を知って、ぜひぜひ食べてみたいと思ったところで、こんな田舎では普通に入手できるものではないと、その方面のプロフェッショナルなお友達に聞いてみたら、正体は「発酵バター」だと...
マイホーム

レッドデー。

地震のその後ですっかりかき消されたホワイトデー。奥さまが会社の方からドッサリといただいてきた八幡屋礒五郎コレクションを紹介する(笑) (画像はすべてクリックで拡大)まずは軽めにキットカット。写真を撮る前に開封。色が普通のよりちょっと黒めな事...
チラシの裏

僕たちだけ。

(画像はすべてクリックで拡大)久しぶりにちょっと高い焼肉屋に行ってきた。予約なしだから待つかもしれないと思って行ってみたら、僕たちだけで他に誰もいなかったし誰も来なかった…。食べられる量がどんどん減っていく今日この頃(笑)

いよいよ。

近くの店にコーヒーを買いに行ってみたら、入り口付近になにやら大きな看板が…。(画像はすべてクリックで拡大)来月からコーヒー値上げするって! 結構前から大手の値上げの話は聞こえてきてたけど、ついにその波が自家焙煎系の店にまで来てしまったという...
チラシの裏

続きの最終回。

続きの続きのそのまた続き。その後は、自然湖に行くかソフトクリームを食べに行くかしばし悩んで、僕の希望で後者を選択。当初の予定では自然湖に行く予定だったのに申し訳ありません(笑)開田高原アイスクリームに参上。ここのウリである「とうもろこしのソ...
自動車

待ち合わせ。

桜ん坊さんに「オールジャパン御岳SNOW FESTIVAL」をちょっと覗きに行きませんか? と声をかけていただいて久しぶりにおもいっきり遊んできたぞ。塩尻にある「十喜」といううどん屋で、開店時間の11時に待ち合わせをして腹ごしらえ。11時開...

ひっそりと。

コーヒーが切れてしまったから、かなり無理矢理に時間を作って久しぶりに三澤珈琲に行ってきた。今月のオススメ豆のニカラグアを500g。小粒の中深煎り豆は思っていた以上にマイルドで、ひとくち目で後ろからひざカックンされた感じ(笑)(画像はすべてク...

アレンジメント。

(画像はすべてクリックで拡大)だいぶ前に友達からその存在を聞いて、ずっと行ってみたいと思っていた「ちゃんこつけめん でれ助」にやっと突撃。名前のとおりつけ麺メインで、しかもちゃんこという個性。いったいどんなものなのか…。お店に着くとなにやら...

買い占め。

(画像はすべてクリックで拡大)昨日の夜、ひとつしか無いコーヒーサーバーを割ってしまったから、朝から会社に持っていくコーヒーを大げさにサイフォンで淹れることになった。愛用のサーバーは電子レンジ専用というもので、金属部品がない代わりに、今度は逆...