食 レギュラーブレンド。 祭日だった月曜日、久しぶりに鎌倉の弟のところに行って、ちょうどコーヒーが切れるところだったから、その辺りのコーヒー屋で自家焙煎系の豆を買って帰ろうと、iPhoneで小町通りにあるコーヒー屋を検索しつつフラフラしてみたけど、豆だけ売ってくれる... 2009.11.25 食
食 ちょっと大きめ。 「水から、電子レンジで作る!」と書かれた、大きめのカップヌードルを発見。その名も「カップヌードル マイ・レンジタイム リッチカレーヌードル」。日清のWebページによれば、もう1種類「オニオングラタン風ヌードル」というのがあるらしい。付属の「... 2009.11.23 食
食 ドキッ! 男だらけのとん汁ツアー。 結構前から話はあったものの流れに流れ続けていて、今回のメンバーのひとりが「新潟で新米を買いたい」という事を理由に各方面に働き掛けて、やっと実現にこぎ着けた。新潟県の妙高市にとん汁を食べに行くためだけに、なんでもない木曜日の午前中から集まれる... 2009.10.30 食
PC ふわふわミルク。 昨日、例によって新しいiMacとMacBook、Magic Mouseを見にちょっと遠くの電器屋まで足を伸ばしてみた。MacBookは展示無し。iMacは液晶がすごくきれいで、背面まで一体成形なのもなかなか良かったけど、キーボードのデザイン... 2009.10.26 PC食
食 ライトトーン。 残業帰り。雨。暗がりの駐車場で犬のウンコを踏んづけた事に気がつかずに車に乗る。しばらくしてから、そこはかとなく漂ってくる強烈なニオイでその存在に気がついたけど、台風前の大雨で窓を開けることもできず…なんとか帰宅して確認してみると、不幸中の幸... 2009.10.07 食
チラシの裏 空回り。 連休もあっという間に4日目。帰りは渋滞を避けるために、上りの東関東自動車道をお昼ちょっと前に通過して、その後首都高〜下りになる中央道を午後の早い時間にクリアする作戦。(画像はすべてクリックで拡大) 銚子電鉄の犬吠駅限定の「さんまかば焼ずし」... 2009.09.22 チラシの裏食
食 醤油? お盆辺りから急激に涼しくなったから、今シーズンのアイスコーヒーは終了ということにして、それまでのオレ様的定番だった、メキシコ・エスパーニャを買いに行ったら、なんと品切れ中。お店の人に代わりのオススメを紹介してもらって、中国雲南思芽(シモン)... 2009.08.21 食
カメラ・写真 不可解な仕様。 昨日は、エクシブ蓼科のバイキングに参上しておりました。今回で3回目。もともと激しく乗物酔いするタイプが、バスの最後尾に座って曲がりくねった道を1時間弱も揺られたもんだから、到着する頃にはかなりヤヴァイ状況に。 (画像はすべてクリックで拡大)... 2009.08.20 カメラ・写真食
食 初物。 (クリックで拡大) 今シーズン初めてスイカを目撃。日照不足で野菜の値段が上がってきてるし、米の作柄もよくないらしい。庭のゴーヤもツルは伸びても実はならず。スイカはどうなんだろうか。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-E... 2009.08.05 食