マイホーム

マイホーム

爆発。

あれから10日。思い切って親づるを切ったら、横芽がすごい勢いで伸びだした。ジューンベリーは鳥によって完食。地震は来なくなった(笑)
マイホーム

近くのテンホウで。

突発性ご近所飲み会。雨の中を歩いて帰る。明日も出勤。
マイホーム

お庭拝見。

鳥が全然来ないせいでただ熟して落っこちるだけのジューンベリー。もったいないからオレ様がいただき(笑)酸っぱくはなくて、かといってすごく甘というわけでもなく、なんだか懐かしい味。すごい勢いで成長している2本。いまのところ右の「島ゴーヤ」が優勢...
マイホーム

前ぶれ?

去年はあっという間に丸ハゲになったジューンベリーが、今年は完全に熟すまで枝に残ったまま。鳥が来ないということは、地震の前ぶれ?
マイホーム

引き続き修理。

今度は食洗機の水漏れ。開けると下からポタポタと出てくる感じで、今のところ漏れる量が増えてる気配はないけど、ある日突然水浸しというのは怖いから、昨日修理のお願いをしたら今日来てくれた。原因はポンプのシールの不良とのことで、部品を交換して終了。...
マイホーム

不可避。

先週に続いて今週は朝8時に公民館に集合。地域を衛生的に保つために各戸の清掃状況を点検してまわるという「衛生」の名残で、今は単にビラを配るだけ。"点検作業"の慰労のためのパンと牛乳付き。パンと牛乳は廃止して、ビラは回覧板と一緒に配布すれば年間...
マイホーム

来週は朝8時集合。

今日は朝6時から近くを流れる川の土手と川縁の草刈りで早起き。雨上がりのいい天気で、草刈りさえなければすごく気持ちのいい朝だけど、草刈りがなければ早起きもないわけで、どっちかを取れと言われたらやっぱり寝坊かなぁ(笑)昨日の雨で若干の増水はあっ...
マイホーム

○○相当。

松下電工の「i-u」の排水溝が、トステムの「くるりんポイ」(注:音が出ます)相当になるとかなんとかでもらってきた部品。トステムのサイトを見てみると「くるりんポイ」は浴槽のお湯を抜くときの水流を利用して、毛髪を処理しやすくまとめたり、皮脂汚れ...
マイホーム

事件は裏側で。

午後会社に戻るときに、会社のある旧道の入り口にサルが座っているのを発見。車が近づいたら山の方に逃げていったし、今までもタヌキや鹿を見かけたりすることもあったから特に気にしなかったんだけど、午後5時くらいに近所の人が「(ぼくの車に)サルが乗っ...