マイホーム

マイホーム

i810 Chipset Driver CD

今までは問題なかったんだけど、今年は2階のベランダに鳥のフンが目立つようになった。フンだらけになる前に何か対策を講じなければと思って、とりあえずいらないCD-ROMをぶら下げてみたけど、インナーバルコニーで風や光がそんなに入ってこないからど...
マイホーム

風薫る。

初日に仕事に行ったせいか、それほどゴールデンな感じはしなかったけど、テレビやネットから聞こえてくる交通情報と、コーヒーを買いに行ったときの混雑具合と、多少排気ガスのにおいがしつつも窓全開で走る気持ちよさで、最後に少しだけ気分を感じることがで...
マイホーム

マイティーマック。

連休で弟一家が帰ってきてるから、甥と姪に会いに実家におじゃま。3歳になった甥は、プラレールのマイティーマックがとにかくお気に入りで、一生懸命いろいろ説明してくれるんだけど、実はアンパンマンの方が好きなんだって(笑)
マイホーム

未完成。

ウッドデッキとまくら木の塗り直し。使い捨てにできるカップと、使い捨てにしてもいい刷毛、窓枠に付かないようにテープ付き養生シートと、本日の主役(?)の「キシラデコール」を準備。今までまったく手入れをしてなかったウッドデッキを、ほうきで掃いて軽...
マイホーム

初日。

ガソリンが高いせいか、ご近所もみんな出かけないなぁ。ぼくは奥さまが一生懸命家庭菜園に取り組んでいるのを横目に見ながらちょっとだけ仕事。今年はゴーヤで緑のカーテンを作るとか。先週末に畑の石を拾い出したらかなりの量で(写真に写ってるのは半分)、...
マイホーム

毎年恒例?

去年嫌々ながら「輪投げ係」として参加した地区行事に、今年はお誘いを受けて積極的に参加してきた。その後、去年と同じくご近所のガレージで夕方まで宴会(今回も手ぶらで申し訳ありません)。新しくお知り合いになった人も加わって、ご近所の輪が少しずつ広...
マイホーム

堕落。

残業終了。明日もちょっと仕事。気の向くままダラダラと毎日を過ごしていたら、あっという間に部屋がカオス状態。庭の枕木とウッドデッキはすっかり色が抜けてしまって、このまま放置しておくと腐ってくるから、この連休中に何とかしなくては。ご近所に比べて...
カメラ・写真

さいたさいた。

(クリックで拡大)去年植えたトマトやピーマンの枯れ枝が放置されたままの家庭菜園のある庭で、唯一華やかなのがジューンベリー。ジューンベリーの花は初めて見たけど、真っ白でちょっと大きめの花が一面に広がって、木が大きくなったらきれいだろうなぁとい...
マイホーム

今シーズン最後の。

(クリックで拡大)今朝はちょっと冷えた。車には霜が降りて、庭の畑には霜柱。(クリックで拡大)石があるところはポコポコと穴が開いたようになっていて面白い。でも冷静に考えてみると、畑が石だらけだって事なんだよなぁ。