マイホーム 軒(その2)。 (玄関の軒)夕方から激しい雨。家に帰ってきて玄関周りが奥までやけに水浸しだなぁと思ったら、軒の根本から雨漏り。勝手口の軒と全く同じだから原因も同じだと思う。連絡して直してもらおう。 2006.10.23 マイホーム
マイホーム 念願の。 ホットカーペット導入。最近の季節もの家電(?)は在庫で安売りになる前に生産完了になるらしくて、今年の春先にホットカーペットを買いに電器屋に行ったら、すでにエアコンが並んでてがっかりした反省を活かして新製品をゲット。(1)そこそこの価格である... 2006.10.09 マイホーム
マイホーム リミット。 夕方から庭の工事の検討。予算オーバーなことや、お隣に話もしないで進めてしまうのもどうかと思うから、柵は南側だけにすることに。それでもまだまだ予算オーバー。今年中に何とかするためにはそろそろ決めないと間に合わない。 2006.09.25 マイホーム
マイホーム ジャズ部屋。 涼しくなってきたから冬ごもり(笑)に備えてジャズ部屋を何とかしなくては。パーソナルチェアもラグマットもまだ買ってなくて、この部屋だけは本当に引っ越してきたまま手つかずといっていいくらい放置状態。いつの間にかiTunesで音楽を聴きながらいろ... 2006.08.29 マイホーム
マイホーム 縮小。 雨が降ればドロドロ、南側の道路から家の中が丸見えな状況をなんとかすべく外構のいろいろがゆっくりと動き出した。畑は今の1/5程度に縮小。洗車もできるようにしたいなぁ。問題はお隣との境の柵の高さ。精神的には1.5m以上欲しいけど、そんな「壁」を... 2006.08.21 マイホーム
マイホーム 補助金ゲット! エコキュートの補助金申請をしてから8ヶ月。忘れた頃に交付決定の通知が来た。審査の結果NGでも特に連絡は来ないと言うことだったからダメだったのかと思ってた。 2006.08.16 マイホーム
マイホーム 収穫。 枝豆を収穫。何にも手入れをしなかったせいか、ギッシリという感じではないけどまぁそこそこ。もうちょっと早く収穫して、豆類大好きの甥に食べさせてあげればよかった。 2006.08.07 マイホーム
マイホーム STOP うちにある数少ない観葉植物であるところのゴムの木。大きな鉢に植え替えてからグングン伸びて葉っぱも出てきてたんだけど、最近ちょっと停滞気味だから肥料を買ってきた。どのくらい効果があるのかちょっと楽しみ。 2006.08.02 マイホーム
マイホーム LED電球。 PC関連のニュースを眺めていたらLED電球の文字が目に付いた。【やじうまPC Watch】LED電球の実力を測る~LED/蛍光灯ハイブリッド球もレポートまだまだ普通に売ってるとは言い難い状況だけど、かなりの低消費電力と長寿命みたいだから、頻... 2006.08.01 マイホーム