マイホーム STOP うちにある数少ない観葉植物であるところのゴムの木。大きな鉢に植え替えてからグングン伸びて葉っぱも出てきてたんだけど、最近ちょっと停滞気味だから肥料を買ってきた。どのくらい効果があるのかちょっと楽しみ。 2006.08.02 マイホーム
マイホーム LED電球。 PC関連のニュースを眺めていたらLED電球の文字が目に付いた。【やじうまPC Watch】LED電球の実力を測る~LED/蛍光灯ハイブリッド球もレポートまだまだ普通に売ってるとは言い難い状況だけど、かなりの低消費電力と長寿命みたいだから、頻... 2006.08.01 マイホーム
マイホーム 雨後の・・・ 晴れるとそれなりに暑い。夕方会社から帰ってきておそるおそる庭を覗いてみると、そこには緑の絨毯が(笑)雨が上がったら一気に伸びた気がする。そして信じられないことにこの中に枝豆とササギがある。ササギはもう良さそうだったから大きめのやつだけ収穫。 2006.07.25 マイホーム
マイホーム 暑い。 久しぶりに晴れたと思ったら暑い。暑すぎ。会社から帰ってくると1階はそうでもないけど2階が昼間の熱が逃げずにこもったままの感じ。特にジャズ部屋は南東の角+防音のための断熱材のおかげでサウナ状態。来年はエアコンを検討した方がいいかも。 2006.07.14 マイホーム
カメラ・写真 降ったりやんだり。 (クリックで拡大)今日は降ったりやんだり梅雨らしい天気。庭のササギの花の写真を撮ろうと思ってカメラを持って外に出るたびに降ってきて、やっと撮れたと思ったらまた降ってきて、今日の成果はこれ1枚だけ。豆の花をじっくりと見るのは初めてだけど「なる... 2006.07.09 カメラ・写真マイホーム
マイホーム ウチだけ? 気がついてみれば草ボーボーなのはウチだけ?土日はこもりっきりでまったく外に出ないから今日の夕方あわてて草むしり。特に玄関回りは見た目的にもヤヴァイから念入りに。スギナがとにかくしつこくて、砂利のすき間からも出てくるし根っこも深い。それを素手... 2006.06.12 マイホーム
マイホーム 漏電? 風呂の自動お湯張りボタンを押してもウンともスンとも言わない・・・?よく見るとモニターが消えてる・・・電源が切れてる?配電盤のブレーカーも落ちてないし、蛇口からお湯は出る。ということは・・・屋外の本体を確認してみると漏電遮断機が作動して電源が... 2006.06.08 マイホーム