マイホーム見込みなし。 昨日で3社のプランがそろったので比較検討の結果、1社はここまでで断ることにした。プランの内容等々の前に、営業マンとの相性というか、やり方がぼくたちには合わなかったのが大きな理由。断りの電話を入れたらすごくあっさりしてて、向こうもそういう雰囲...2005.03.10マイホーム
マイホーム■ ■ 2日の家を建てた工務店におじゃましてラフプランをもらってきた。非常にいい感じなのでご機嫌で帰ってきたら大きな問題が・・・「個性的な外観」というのをひとつのポイントとしてお願いしたはずなのに、この工務店は玄関だけはどの家も全部同じ。もちろんラ...2005.03.09マイホーム
マイホーム実印。 ヒマに任せて市役所まで印鑑証明を取りに行ってきた。ぼくの分と妻の分、土地の登記等に必要な数・・・各3通ずつ合計6通。¥300×6通=¥1,800ぼくは新規で印鑑の登録もしたから+¥300。合計¥2,100!実印も今回新しく作った。確か¥18...2005.03.07マイホーム
マイホームスーベニア。 午後イチで会社に行って、そのまま松本のヤマダ電機までマウスを買いに行く。帰りにスーパーで夕飯の買い物をして再び会社に。その間ずっとスーベニアを聴いてた。やっぱりオルガンばっかりは疲れるね。夕飯を食べ終わってしばらくして、ラフプランをお願いし...2005.03.05マイホーム
マイホーム反省。 あぁ、"また"やってしまった。某金融機関で吠えまくったから担当の人が夕方おわびに来た。こちらこそ申し訳ありませんでした。全体の流れを把握できないまま動くから効率が悪い。家を建てるとなるとわからないことだらけで、周りを振り回してしまっているこ...2005.03.04マイホーム
マイホームおでかけ。 ラフプランをお願いしてる昨日とは別の工務店で実際に家を建てた人のところにおじゃましてきた。さすがに高気密高断熱を最大のウリにしている工務店だけあって玄関フロア~LDK~和室(2部屋)~階段~2階フロアまでドアを全部あけてFF式の石油ヒーター...2005.03.02マイホーム
マイホーム前回までのあらすじ。 今住んでいるところ(賃貸)の近くに土地を購入。建物は3社に同じような条件でラフプランと簡単な見積もりを出してもらって、それからどこにお願いするか決めることに。今日はその中の1社に来てもらって、工法や断熱等について一通り説明をしてもらった。そ...2005.03.01マイホーム