カメラ・写真 世界極小・極軽量。 先月末に発売になったLUMIX G1こと、DMC-G1を実際に見てみたいと思って近所のヤマダ電機とエイデンをまわってみたけど、実機どころかパンフレットも無し。MacBookにもいまだに遭遇できてないし、これだから田舎は・・・とふてくされなが... 2008.11.02 カメラ・写真
カメラ・写真 絶滅危惧種? (クリックで拡大)去年までは畑の付近にあって、気軽に写真を撮ることができる柿の木がいくつかあったのに、今年は柿の木は残っていても畑だったところに家が建ってしまったり、切られてしまったりして、自由に撮れるところがなくなってしまった。-----... 2008.10.28 カメラ・写真
カメラ・写真 来週末くらい? (画像はすべてクリックで拡大)「もみじ祭り」ののぼりが立ったから、フラッとのぞきに行ってみた。場所によっては真っ赤だったり、もう散り始めてたりするけれど、全体的にはまだもうちょっとかなー。来週末くらいがちょうどいいかも。-----OLYMP... 2008.10.26 カメラ・写真
カメラ・写真 落ち葉の季節。 (クリックで拡大)今年の紅葉はちょっと遅め?一気に色づいて、サッと散ってしまいそう。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 2008.10.23 カメラ・写真
カメラ・写真 デジタル総動員。 イルミネーションフェスティバルを見に行ってきた。今年の開催期間は、10月4日(土)〜25日(土)の夕方5時半〜夜の10時。早めの夕飯を済ませて出発。平日だからそれほど込んでなかったのと、2回目だから精神的に余裕があって、割と図々しく撮ること... 2008.10.17 カメラ・写真
カメラ・写真 フフフフフフフフフフ。 (画像はすべてクリックで拡大)銚子にある豆腐屋の建物。せっかくのセンスも、この電線がじゃまで正面からは撮れないのが残念。おじゃました時は定休日で、どんな店なのかは不明。 次回は醤油持参でリベンジしたい(笑)-----OLYMPUS E-41... 2008.10.14 カメラ・写真
カメラ・写真 赤い車っていいなぁ。 (クリックで拡大)プジョーと廃墟のコラボレーション。ちょっと手ぶれ。微妙にピンぼけ。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 2008.10.10 カメラ・写真
カメラ・写真 HAIR’S ユー。 (クリックで拡大)月替わり(?)でいろんなものに変身してるのを見てたんだけど、ついにご対面。同じウルトラマンでも、お面やロックポーズの手の重なり方向を変えてみたり、ガチでおもしろウィッシュ(笑)-----FUJIFILM KLASSE S(... 2008.10.06 カメラ・写真
カメラ・写真 銚子漁港。 銚子行き3日目。朝起きたら、先に起きて漁港を見てきた友人が「マグロが上がってる」というから、何も食べずにいきなり出動。到着したときは、漁港の職員(?)が計量して重さを書いた紙を貼り付けているところ。続いて包丁とのこぎりを使ってしっぽを切り落... 2008.10.01 カメラ・写真自動車