カメラ・写真

カメラ・写真

変わらないこと。

(クリックで拡大)毎年撮って毎年ブログに載せてるあじさいを、今年も同じように載せることができる幸せ。赤いあじさいは実家のご近所の庭先にあるんだけど、わけてもらったとのことで今年は実家の庭先で、まだ背丈は10cmくらいなんだけど一斉に咲いてい...
カメラ・写真

在庫。

(クリックで拡大)(クリックで拡大)現像上がりがメインPCの入れ替えと重なって、ろくに見ないまま片付けてしまった桜を撮ったモノクロのネガを、なんだかんだ言いながらもCAMERA magazineに影響されて引っ張り出してみた。写真系のサイト...
カメラ・写真

潮時。

先週発売になった「CAMERA magazine no.7」をダラダラと見たり読んだりしてるけど、表紙の雰囲気も前号と同じだし、内容も中判とモノクロで代わり映えしない。デジカメ全盛のこの時代に、あえてフィルムで撮るってことを考えれば、"まし...
カメラ・写真

強風。

(クリックで拡大)(クリックで拡大)(クリックで拡大)かなり久しぶりにカメラを持ってうろついてきたけど、「何か撮りたい」という気持ちだけが先行して、よく見ないままとにかくシャッターを切るだけで、何をどう撮りたかったのか全くわからない写真だら...
カメラ・写真

効果覿面。

友達がE-510とZUIKO DIGITAL ED 70-300 F4.0-5.6を貸してくれた。E-410に比べると確かに大きいけど、大きなレンズをつけるならやっぱりグリップはあった方がいいかもなーと思った。そしてやっぱり手ぶれ補正の効果...
カメラ・写真

その手には乗らないよ。

今月末のE-520の発売に合わせて、オリンパスからE-420とE-520のパンフレットが送られてきた。E-410の時はまんまとその作戦に引っかかってしまったけど、今回は先立つものがないから大丈夫(笑)今までE-500とE-410を使ってきて...
カメラ・写真

予定は未定。

予定通り(?)オリンパスからE-520が発表になった。内容的にはE-410→E-420の時とほぼ同じで、強力になった手ぶれ補正は魅力だけど、やっぱりファインダーやAFがもうちょっと進化しないと買い換えるまではいかない。3月にE-420と一緒...
カメラ・写真

早起き。

(クリックで拡大)いつもより早く起きて公民館の掃除。雨降りで草刈りは次回の担当へ持ち越しなのと、ベテランの方々の協力によってあっという間に終了。その開放感から久しぶりに写真を撮りに出かけようかという気分になったけど、午後になっても天気がハッ...
カメラ・写真

一反木綿。

おーい。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)FUJIFILM NEOPAN 100 ACROSEPSON GT-X750