カメラ・写真

カメラ・写真

メルヘン。

この辺りでなっている柿はほぼ100%渋柿で、小学生のころは下校途中にジャンケンで負けたヤツがその渋柿をかじるという遊びを「口の中がメルヘン」と呼んで(笑)、毎年この時期に飽きもせずやっていたような気がする。 (画像はすべてクリックで拡大)渋...
カメラ・写真

Mood Indigo.

9月の連休に銚子に行ったときに、犬吠の駅で見かけたカメラ女子3人組が、オリンパスとペンタックスの純正ストラップで硬派にキメている(?)のを見て、自分のホワイトボディー+白いストラップのE-P1があまりにガーリー過ぎやしないかと、帰ってきてす...
カメラ・写真

ARRA GOLD

先月の27日に清掃・修理に出したカメラとレンズ3本が、やっと今日返ってきた。懸念していた送料は、日通のパソコンポで4つまとめて1,000円で一安心。(画像はすべてクリックで拡大)返ってきたマクロでブログ用にE-P1のマウント周りを撮影してみ...
カメラ・写真

ご近所アザミ。

(画像はすべてクリックで拡大)修理に出したカメラは発送準備中のままだから、E-410を持ってお出かけ。久しぶりに光学ファインダーを覗いて撮ったけど、E-P1のライブビューにすっかり体が慣れてしまっていて、スクリーンのサイズやアングルの自由度...
カメラ・写真

まさかとは思いますが。

先週の日曜日の午後、オリンパス八王子修理センターに送ったカメラとレンズの修理が済んだらしく、今日の夕方発送準備になった。が、未だにステータスが変化しないということは、最悪月曜日に発送になる可能性もあるってこと?(クリックで拡大)今回はオリン...
カメラ・写真

たまごっち。

どういうわけか「GPS-CS3K」が到着(笑) 前モデルの「GPS-CS1K」を買ってからずいぶん経ってるような気がしてたけど、1年半くらいしか過ぎてなかった。しかもその間使い倒したかといえば、この前の連休に銚子に行ったときにも持って行った...
カメラ・写真

日曜の昼、午後1時半。

(画像はすべてクリックで拡大) ウオッセ21で、毎月第3日曜日にやっている「マグロの解体ショー」に運良くタイミングがあった。ショーが始まるちょっと前に会場にたどり着いて、写真を撮るのに良さそうな最前列を確保したと思ったんだけど、気がついたら...
カメラ・写真

掘り出し物。

銚子市民向けの(?)情報誌に載っていた「常灯寺」に時間調整もかねて立ち寄ってみたら、これが予想外に良くてちょっと得した気分(笑)(画像はすべてクリックで拡大) 車から降りると、参道脇にいきなり洞窟らしき穴があって、そこに仏様らしきものがずっ...
カメラ・写真

工場萌えリターンズ。

(画像はすべてクリックで拡大) 銚子行きの大きな目的のひとつは、鹿島の工業地帯で夜の工場写真を撮ることだった。友達の運転で広大な工業地域をかけずり回って、すごくいい写真がたくさん撮れたような気がしてたんだけど、冷静に見回してみるとそれほどで...