音楽

何から聴こうかな−。

(クリックで拡大) ビートルズのリマスターCD、お盆くらいにAmazonにオーダーした「ザ・ビートルズBOX」がやっと到着。いわゆる「ステレオBOX」で輸入盤。 輸入盤なのに「ザ・ビートルズBOX」と日本語で書かれたシールが貼ってあるのはな...
マイホーム

タートル(ズ)。

今日はビートルズのリマスターCDの発売日で、AmazonからステレオBOXが昨日の夜に発送になってるけど、到着は明日らしい。モノBOXは本当に10月に手に入るのか不安で仕方がない。 ということで、ビートルならぬタートルの写真。今晩成田に前泊...
PC

全部入り。

いつぞやの、画面の表示がモザイク状に崩れだした後に電源が切れてしまうPC。3Dグラフィックスを使わないようにして、なんとか今までだましだまし使ってきたけど、ここでDELLのオールインワンタイプ「studio one 19」にチェンジ。スペッ...
カメラ・写真

初挑戦。

おととい土曜日の夜、月がすごく明るくきれいに見えたから、友達から借りっぱなしの「SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG /HSM」の、35mmフィルム換算1000mm相当で撮影に挑戦。(画像はすべてクリックで拡大) ...
カメラ・写真

パワーダウン。

(画像はすべてクリックで拡大)今年もコンテスト会場におじゃま。と思ったら、前回来たのはおととしだったらしい。最近こんなのばっか。今回はのりピーは無いとしても(笑)、マイケル・ジャクソンや選挙をテーマにしたかかしが目白押しだと予想してたのに、...
カメラ・写真

貸し切り。

(画像はすべてクリックで拡大)何かの間違いでパナソニックのDMC-GF1が置いてあるかなーと思いつつ(笑)、プリンターのインクを買うという口実で、峠の先の先のヤマダ電機までドライブ。今年の2月に行ったときには、駐車場に入れないくらい込んでた...
音楽

膝カックン。

「ユーエーって人、知ってる?」という友達のひと言と、その時の感触みたいなものを今でもよく覚えているんだけど、それがいつのことだったのかは記憶が曖昧で、でもその「ユーエー」が「UA」だということが判るまでは、そこからはそんなに時間が経っていな...
音楽

ほら、やっぱり。

(クリックで拡大)Amazonから「Amazon.co.jpへのご注文について」というタイトルでメールが来てしまった。イヤな予感はしてたんだけど、そういうのに限ってまた当たるんだよなー。やっぱりAmazonにオーダーしたのは失敗だったか。こ...
マイホーム

毎年恒例?

今年は植えたのが遅かったのに加えて、日照不足と雨続きでなかなか実がならなかった我が家のゴーヤ。お盆辺りから実を付けだしたものの時間切れ。去年よりも小さいまま熟して、みかん星人のように(奥さま談)中身が出てしまった(笑)