チラシの裏 自主的なご判断で。 国会中継なんか見てると、議員のほとんどが赤い羽根を付けてるのが映ってるけど、うちの辺りではすでに羽根は廃止されて、「1,300円位を目安に〜」と書かれた封筒が来るだけ。実家のある隣町は、子供の描いた絵と「わたしたちがつくりました」というメッ... 2008.10.02 チラシの裏
カメラ・写真 銚子漁港。 銚子行き3日目。朝起きたら、先に起きて漁港を見てきた友人が「マグロが上がってる」というから、何も食べずにいきなり出動。到着したときは、漁港の職員(?)が計量して重さを書いた紙を貼り付けているところ。続いて包丁とのこぎりを使ってしっぽを切り落... 2008.10.01 カメラ・写真自動車
PC 最新型。 8GB・グリーンのiPod nanoがやっと到着。メッセージ刻印をお願いしたせいで、少々時間がかかってしまった。Apple製品はパッケージを開けるときの演出と、立ちのぼる新品の香りがイイですなぁ(笑)Dockコネクタが大きく感じられるほど薄... 2008.09.30 PCオーディオ
カメラ・写真 銚子で食べたもの。 銚子に到着してそのまますぐに「魚料理みうら」で夕飯。無難に定食を注文。改めてサンプルのショーケースを見てみると、一点豪華主義の丼物の方が良かったかも?「サンマのなめろう」は普段サンマを生で食べる事がない上に、生臭いのが苦手だからちょっと緊張... 2008.09.29 カメラ・写真
カメラ・写真 風力発電。 犬吠埼灯台の次は、波崎に風力発電の風車を見に行った。銚子付近は海に突き出した地形で、さらに高い山がないから1年を通じて風が強く、風力発電に適しているとのことで、いろんなところから発電のための風車が見える。風車は柱の高さが46m、翼の直径が4... 2008.09.28 カメラ・写真
マイホーム 出番です。 ちょっと前に片付けたばっかりだと思ってたのに、あっという間にホットカーペットが恋しい季節。夕飯を食べた後にちょっと横になるだけのつもりが、そのまますっかり寝てしまう事故に注意(笑) 2008.09.27 マイホーム
自動車 パリ発。 待ちに待った新型ルノー・トゥインゴがデビュー。デザイナーは日本人らしいんだけど、キュートなお尻がステキ。日本で発売になるのは無印のトゥインゴと、トゥインゴGTの2グレードで、無印の方はクイックシフトというAT(?)のみだから、MTに乗りたい... 2008.09.26 自動車
カメラ・写真 犬吠埼灯台。 銚子電鉄から引き続き銚子2日目。イルカショーや水族館のある犬吠埼マリンパークをかすめて、犬吠埼灯台へ一直線。前日の夜とは打って変わって、人や車でいっぱい。手作り感あふれる店舗は季節の変わり目なのか、なんとなく寂しい感じ。入場料を払って灯台に... 2008.09.25 カメラ・写真