マイホーム ○○相当。 松下電工の「i-u」の排水溝が、トステムの「くるりんポイ」(注:音が出ます)相当になるとかなんとかでもらってきた部品。トステムのサイトを見てみると「くるりんポイ」は浴槽のお湯を抜くときの水流を利用して、毛髪を処理しやすくまとめたり、皮脂汚れ... 2008.05.28 マイホーム
マイホーム 事件は裏側で。 午後会社に戻るときに、会社のある旧道の入り口にサルが座っているのを発見。車が近づいたら山の方に逃げていったし、今までもタヌキや鹿を見かけたりすることもあったから特に気にしなかったんだけど、午後5時くらいに近所の人が「(ぼくの車に)サルが乗っ... 2008.05.26 マイホーム自動車
PC 最後の山。 家計簿(こづかい帳)の移行をどうするか・・・今まではMicrosoft Moneyを使ってきたけど、「"今"土地や建物や車の資産価値がいくらで〜」というのが大げさすぎるというか、もちろん今までもそんなものは記録したり考えたりしてこなかったけ... 2008.05.25 PC
PC 卒業。 雨が降り出す前にゴルフ号に荷物を積み込んで、午後イチで峠の向こう側のHARD・OFFに向けて出発。7年以上前の19インチと17インチのCRTやPC5台、ジャンクのマザーボードや電源ユニット等々、熟成に熟成を重ねた秘伝のPCパーツ類を持ち込ん... 2008.05.24 PC
チラシの裏 決別。 積もり積もったいろいろを処分するために、仕分けや梱包作業中。ハードウェアはまぁ何とかなるとして、ソフトはCD-ROMとマニュアル・箱と分けて普通に捨てた方がいいのかなぁ。 2008.05.23 チラシの裏
音楽 進行中。 久しぶりにCDをレンタル。前々から異様に懐かしい感じがして気になっていた「Perfume」や、最近よく聞こえてくる「いきものがかり」なんかをiTunesでサクッとエンコードして返却。以前はCD-Rに焼いて取っておいたんだけど、レンタルしたも... 2008.05.22 音楽
カメラ・写真 その手には乗らないよ。 今月末のE-520の発売に合わせて、オリンパスからE-420とE-520のパンフレットが送られてきた。E-410の時はまんまとその作戦に引っかかってしまったけど、今回は先立つものがないから大丈夫(笑)今までE-500とE-410を使ってきて... 2008.05.21 カメラ・写真
チラシの裏 3 「早く3巻出ないかなぁー。」から約1年。2巻までの内容をすっかり忘れてから3巻がやってきた(笑)前回と同じく妻が図書館で借りてきたんだけど、裏に「この本はリクエストが多いため、早めにお返しいただくようご協力をお願いします。」と書かれた紙が貼... 2008.05.20 チラシの裏