直火不可。

ボンマックの電子レンジ専用コーヒーサーバーをゲット。ペーパードリップの場合、個人的には80℃前後で淹れるのがいい感じなんだけど、できあがりが「ぬるいコーヒー」になってしまうのが残念。我が家はIHクッキングヒーターだから、サーバーを火にかけて...
PC

買わない理由を考える。

(クリックで拡大)新しいiMacのコストパフォーマンスと、一体型で周辺スッキリに惹かれて、連休にいじり倒すべくいろいろと調べてみたら、サイズや値段的にちょうど良さそうな20インチモデルは、液晶パネルがTN方式だという情報にぶち当たって保留。...
PC

フィッシュオン!

コーヒーを買いがてら、ちょっと足を伸ばして久しぶりにヤマダ電機のコンピューター館にMacを見に行ってきた。前回MacBookを見に行ったとき以来で、陳列棚の端に立っている店員がその列の奥まで見通せるような配置に変わっていた。店員の視線を感じ...
PC

再びの再び。

そしてまた、WindowsXPにダウングレード。修正プログラムが出た直後は動きが軽くなった感じがあったし、最近は「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」も出なくなって、それなりに安定して稼働していたんだけど、いろんなソフトがバージョンアッ...
マイホーム

毎年恒例?

去年嫌々ながら「輪投げ係」として参加した地区行事に、今年はお誘いを受けて積極的に参加してきた。その後、去年と同じくご近所のガレージで夕方まで宴会(今回も手ぶらで申し訳ありません)。新しくお知り合いになった人も加わって、ご近所の輪が少しずつ広...
マイホーム

堕落。

残業終了。明日もちょっと仕事。気の向くままダラダラと毎日を過ごしていたら、あっという間に部屋がカオス状態。庭の枕木とウッドデッキはすっかり色が抜けてしまって、このまま放置しておくと腐ってくるから、この連休中に何とかしなくては。ご近所に比べて...
カメラ・写真

紙 or 液晶

お花見の時に、KLASSEにNATURA1600を詰めて持って行った。焼き増しをする前にどんな感じなのか確認しようと思って、初めてフジカラーCDを注文してみた。現像と同時なら500円ちょっと追加するだけで、余計な時間がかかることなくできあが...
音楽

Mercedes-Benz Mixed Tape 20

予告通り、MixedTape20(注:音が出ます)が出た。今回も10曲だから、1回あたりの曲数を減らして、その分小刻みにリリースするってことか。ジャケットはCLS-Class?最近街中でメルセデスを見かけなくなった気がする。BMWは増えたけ...
カメラ・写真

さいたさいた。

(クリックで拡大)去年植えたトマトやピーマンの枯れ枝が放置されたままの家庭菜園のある庭で、唯一華やかなのがジューンベリー。ジューンベリーの花は初めて見たけど、真っ白でちょっと大きめの花が一面に広がって、木が大きくなったらきれいだろうなぁとい...