PC 自動補完ドロップダウン。 (クリックで拡大)Internet Explorer 7をだいぶ前にインストールしたんだけど、起動直後に「自動補完ドロップダウン: iexplore.exe - アプリケーション エラー」の表示がでて強制終了になってしまう状況で、ネットで検... 2006.11.27 PC
自動車 エェーックス! (クリックでX-ICEのページにジャンプ)入荷の連絡をもらったまま放置していたスタッドレスタイヤをディーラーまで引き取りに行って、そのまま履き替えて帰ってきた。妻号の冬タイヤは会社に置いてあるから、1台が動ければ最悪なんとかなるハズ。---... 2006.11.26 自動車
音楽 リラーックス! (クリックでAmazonへジャンプ)クリスマスのイルミネーションを見かけるようになると、ビッグバンドのジャズやジャズ・ボーカルを聴きたくなる。今年この季節に取り出した1枚目は、ビリー・ホリデイがお気に入りのクラブ「ストーリービル」に出演した... 2006.11.24 音楽
マイホーム 1m。 ウッドデッキ部分ににステップができた。ここからの出入りがいい感じで楽になりそう。南側の柵も完成。畑の部分だけにして空いてるところは植栽でカバーする予定。この柵の高さを1mで発注したんだけど、実際にできあがってみるとちょっと高すぎるかなーとい... 2006.11.23 マイホーム
チラシの裏 朝もや。 朝起きたら外が真っ白。雪ではなくて朝もや。小学校の頃に朝もやで校舎が見えないときに「このまま学校が無くなってたらずっと遊べるのになぁ」とか友達と話をしながら登校したのを思い出す。今は「会社が無くなってたら困るなぁ」だけど(笑) 2006.11.22 チラシの裏
音楽 Ambient? (クリックでAmazonへジャンプ)友人から借りた1枚。ライナーに「アンダーワールドとガブリエル・ヤレドがアンソニー・ミンゲラ監督の映画音楽を手がける」とあることから、どうやら映画のサントラらしいけどどんな映画なのか知らないし、特に興味はな... 2006.11.21 音楽
カメラ・写真 10年前。 (クリックでAmazonへジャンプ)思ったままにシャッターを切るってことも大切なんだけど、あまりにどうしようもない写真ばかりのような気がしてきて本を買ってみた。写真とはあんまり関係ないWebデザイン関連のページで紹介されていた本で、写真以外... 2006.11.20 カメラ・写真
マイホーム 地元ラヴ。 (タオルハンガー付属)オリンパスのデジカメ、ヤシカのカメラに続いて地元eureks(ユーレックス)のオイルヒーター、FX11EHを導入。昨シーズンに借りたAEGのオイルヒーターは、持ち主の義妹夫婦から第一子誕生による返却要請があった。オイル... 2006.11.19 マイホーム