カメラ・写真 充電完了。 早速カメラを持ち出してみた。天気が良かったから空に向けて何枚かシャッターを切ってみたけど、オリンパスブルーにはならなかった(笑)あの青を出すためにも何かコツというか設定が必要なんだろうなぁ。やたらと難しいモードでいろいろとやってたけど、気が... 2006.02.02 カメラ・写真
カメラ・写真 E-500 買ってしまいました、オリンパスのE-500。ついに一眼デビューです(笑)いやー、悩んだ悩んだ。最初はGR DIGITAL欲しいなぁ、から始まって、一眼レフにしようと決めてからもオリンパスかキヤノンか、オリンパスに決めてからはE-500かE-... 2006.02.01 カメラ・写真
チラシの裏 胃痛。 ここのところ夜9時を過ぎると胃が痛くなる。寝るころには治ってるんだけど毎日だとちょっとねぇ。銀行の融資も無事に終わって、妻から「病院に行っても良い」という許可も出てるから(笑)、あんまり続くようならちょっと考えるかなー。 2006.01.31 チラシの裏
音楽 木製ゴブレット。 今年初めて買ったCD。ジャケットでビブラフォンを弾いてるBILLY WOOTENを中心にしたWooden GlassというグループのLIVEというアルバムで録音は1972年。GIANTS OF THE ORGAN IN CONCERTが73... 2006.01.30 音楽
チラシの裏 インターホン。 実家にFAXを設置に行った。機種はPanasonicのKX-PW501DW。PanasonicのFAXは子機の周波数が2.4GHz帯で音がいいのと、盗聴されにくいということでうちでも使ってるんだけど、最近は子機2台セットまでしかなくて、子機... 2006.01.29 チラシの裏
チラシの裏 来客。 義理の妹夫婦がお祝いを持って来てくれた。ありがとうございます。鶏の水炊き~雑炊という感じでダラダラと(笑)4人でご飯3合食べてしまった。ちょっと苦しい。 2006.01.28 チラシの裏
チラシの裏 Restructuring. 以前に注文しておいたCDを入れるためのアクリルケースが来た。早速CDを入れてみるとなかなかいい感じなんだけど、20個じゃちょっと足りなかったかなぁ。ジャネット・ジャクソンとかエリック・クラプトンとか、その他いろいろもうずっと聴いてないような... 2006.01.27 チラシの裏
カメラ・写真 26日。 オリンパスからE-330の"発表"があった。・デジカメ Watch・ITmedia +D正直なところライブビューにはあんまり興味はなくて、どちらかと言えばスタンダードなカメラが欲しいんだけど、E-330のLive MOSという撮像素子が気に... 2006.01.26 カメラ・写真
オーディオ ROMANSE – INGER LISE & LAKKI (AGCD 001) すごくお気に入りなんだけどちょっと正体不明のアルバム。Inger Lise Rypdal(ボーカル)とLakki Patey(ギター)のデュオ。ギター(たぶんナイロン弦)は全面に広がるような感じで、曲によってはマウスベース(人間の声)や何か... 2006.01.25 オーディオ音楽