ATOLL

オーディオ

MM派。

お友達からカートリッジを貸してもらっちゃったー。写真左側がDENON(デンオン)のDL-303で、右がSHUREのM91GDというやつ。シェル付きで、特にDL-303はカートリッジを押さえるスタビライザーがセットされているという気合の入りよ...
オーディオ

急激な円安により。

舶来品の値上げが激しい今日このごろ。大幅に値段が上る前に、そして品切れになる前に確保しておこうということで発注したのは、ぼくが使っているATOLLのIN100seに増設するフォノイコライザーボード。正式な品名は「phono Stage P1...
オーディオ

サマーバケーション。

6月に修理に出したATOLLのD/Aコンバーター、DAC100SEが先週末の連休の直前に戻ってきた。Macでは動くのにWindowsではダメという状況の原因がわからず、本体を本国フランスに送る事になったみたいなんだけど、ヨーロッパはすでに夏...
オーディオ

そんなことって。

MacBookからThinkPadに乗り換えた事によって、Windows 8.1でハイレゾ音源を再生する環境を構築しなければいけなくなった。だがしかし、去年の1月に導入したATOLLのDAC100SEというD/AコンバーターがUSBオーディ...
オーディオ

ハイレゾ終了のお知らせ。

ATOLLのDAC100seとMacBookでハイレゾ音源まで再生できるシステムを構築してまいりましたが、ハイレゾ方面については一旦距離を置くことにするというお知らせ。主な理由は値段やかかる手間ひまと音質的な部分でのメリットがつり合わないこ...
オーディオ

定着。

オーディオを復活させて今月で1年。最近のいろいろな傾向から、もしかしたら最初だけかもしれないって心配したけど、とりあえず1年は飽きずに聴き続けた。以前のオーディオと違うところは、CDプレーヤーの出番がほぼゼロになったこと。CDプレーヤーに相...
オーディオ

ハイレゾその後。

今年の頭にATOLLのD/Aコンバーター、DAC100seを導入して、一応の目的であったハイレゾ音源の再生までしたところで一段落。ハイレゾも言うほどの違いは無いなぁと思って、その後はiTunesで手持ちのCDを読み込み直し等々しながら、細々...
オーディオ

ハイレゾデビュー。

ATOLLのD/Aコンバーター、DAC100seを導入して試行錯誤中。Amazon.co.jp経由でイギリスのお店にオーダしておいた、『クリムゾン・キングの宮殿』が到着。これは、普通のCDとDVD-Audioの2枚組で、後者には24bit/...
オーディオ

全体のバランス。

去年突如として復活したオーディオの趣味。アンプの買い替えから始まって、オーディオラック、部屋の残響対策(未完成)、予定外のスピーカーの修理を経て、一応のゴール地点であるD/Aコンバーター導入は、結論から言うとATOLLのDAC100seに決...