スパイスリゾート。

(画像はすべてクリックで拡大)ここのところ仕事が猛烈に忙しくて、ブログに載せる話題も気力もほとんどない状況。それでもお腹は空くわけで、キッチンの引き出しで発見した「ケララカレー」を食してみる。「ケララ」とはインドの州の名前らしく、その辺りの...

真夜中のペペロンチーノ。

(画像はすべてクリックで拡大)週末も仕事で、カーナビを更新したのに全然どこにも出かけられねーぜ、とふてくされつつ塩キャベツで一杯やってたら、お世話になってる美容室のみなさんから、ナベパーティーの打ち上げ(笑)にお誘いいただきまして、日曜日の...

ここは何があったんだっけ?

(画像はすべてクリックで拡大)最近開店した「幸楽苑」に潜入。込むだろうと思って早めに行ったのが正解だった。10分遅かったら並ぶ事に…いや、並ぶのは嫌いだから、空いてる別の店に行ったに違いない。新しい建物は照明が全部LEDだった。オーダーした...

実質2倍。

飛び入りの仕事を午前中に片づけて、早めのお昼に先月の27日にオープンしたばかりの、ちょっと高い回転寿司に潜入。あのアイスクリーム屋の向こう側。 (画像はすべてクリックで拡大)店名がよくわからないんだけど「海転寿司丸忠」でいいのかな? 今ちょ...

ギチャサイニ。

(画像はすべてクリックで拡大)先週末、久しぶりに峠を越えてコーヒーを買いに行ったらちょうど特売日。ブラジル・ブルボンを500gオーダーして待っていると、ちょっと気になる豆を発見。ラベルに「ギチャサイニ・ファクトリー」と書かれているケニアのコ...

一点豪華主義。

いつぞやいただいた(ホント、いつもいただきっぱなしで申し訳ないです)鳥ZEN亭の「手羽元カレー」を食す。2種類書かれている調理方法の「袋のまま熱湯に入れて、6〜7分沸騰させる」というのを採用。6分30秒沸騰させてから、いつも通り温めたごはん...
携帯電話

夜中の豚。

(画像はすべてクリックで拡大)iPhone 4Sの設定等々に走り回る今日この頃。iPhone 3GSから機種変更する人、初めてiPhoneを持つ人…そろそろ僕の周りには一通り行き渡ったかな? auのiPhoneは知らないことばかりで少々苦戦...

つや消し。

今年も「ハニーフライドポテト」の季節がやってきた。このお店はこの時期から春先くらいまでの営業で、閉店期間中はハニーフライドにする芋を栽培してるという話…どのくらい本当なのかよくわからない(笑) 今シーズンの定休日は水曜日。ここのところ連続し...

匂い松茸味松茸。

今年も天然物の松茸が到着。傘が開いてしまってるんだけど、ものすごく香りが強い。協議の結果、例によって松茸ご飯に決定(笑)レシピは去年採用したキッコーマンのやつで、切り方も炊き方も全部同じ。なのに、今回はべたつき感がなくて、非常においしく炊き...