食 希少品。 (画像はすべてクリックで拡大)夕方家に帰ってみると、テーブルの上に「ヱスラー」こと「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」が2ビンも置いてあるではないか! 奥さまが会社の同僚に「桃ラー」を紹介して、その人がそのお礼にくれたらしい。なんて素敵な人。... 2010.04.05 食
食 4種類目。 コーヒーを補充しにいつもの店に行ったらフレンチプレスが置いてあって、いつぞや友達と小淵沢のリゾナーレのコーヒー屋で飲んだ事を思い出して、サクッと買ってみた。(画像はすべてクリックで拡大)2種類あったけど、仕事からの開放感も手伝って豪華でちょ... 2010.03.09 食
食 細挽き。 (画像はすべてクリックで拡大)ドイツにいる義妹夫婦がまたまたいろいろと送ってくれた中にコーヒー発見! はやる気持ちを抑えてまずは写真撮影(笑)「Feine Midle」という商品名なのかなー。100%アラビカ種だって。結構な重量感だと思いつ... 2010.02.23 食
食 白と緑のファンタジー。 (画像はすべてクリックで拡大)噂に聞くあの「白い鯛焼き」に実家で遭遇。1匹はすでに母に食べられてしまっていたけど、残りの4匹が入った透明のパックは鯛焼きという見た目から想像するよりもずっしりと重い。食感は持ったときのもちもちっとした感触その... 2010.02.13 食
食 味覚破壊。 (画像はすべてクリックで拡大)各方面で話題沸騰の「桃ラー」こと桃屋の「辛そうで辛くない 少し辛いラー油」。噂を聞いたときにはすでに品切れ中で、今頃になってやっと体験することができた。普通の(?)ラー油と違って、口の広い瓶に入っているタイプ。... 2010.02.10 食
食 再会。 (画像はすべてクリックで拡大)コーヒーを買いに行ったらずいぶんと込んでいて、順番待ちで棚を眺めていたら「モカ・マタリ」の文字が! 目を疑ったけど、間違いなくそう書いてある。400円/100gが350円/100gになっている最後の200gパッ... 2010.02.02 食
食 3回目。 (クリックで拡大)クリスマスイブに今月3回目のTwitterオフ。今回は軽めに「じゃげな」というラーメン屋で3人くらいの集まり。「炙りチャーチュー味噌」をオーダー。ラーメンは全然詳しくないけど結構濃厚。毎回集まるメンバーはかなり濃厚。負けそ... 2009.12.24 食
食 ガレージコーヒー。 今のところTwitter上でしか売ってないコーヒー。2週間ごとに注文を締めてからロースト等々するらしく、オーダーしてから到着まで3週間弱はかかったと思う。お値段は500円/100g。メール便(送料200円)で発送可能な上限の400gでお願い... 2009.12.06 食
食 シャンピニオン。 このブログに度々登場していた、ドイツの現地生産と思われるカップヌードルを食べてみた。(画像はすべてクリックで拡大)ラミネートではなくアルミそのままのフタ。中身はシンプルで、スープの粉末が麺の隙間に入り込んでガッチリと固まっているように見える... 2009.11.28 食