らしさ。

カップ焼きそば界のベンチマークである「ペヤング」に「からしマヨネーズ」が新登場!と思ったら、リニューアル?パッケージの中身は大盛りサイズの麺と、かやく・ソース・ふりかけ・からしマヨネーズ。からしマヨネーズ以外は見慣れた風景かと思ったら、かや...

強制終了。

今日発売の新商品、キリンの「STRONG SEVEN」。発泡酒かと思ったらリキュール?これを飲んだら車の運転はNGだから、会社に行くことができなくなって自動的に「今日の仕事はここまで」という事になる。もうこんな時間だし、いいかな(笑)

2代目。

ちょっと前に陶器のドリッパーを割ってしまったから、今日コーヒーを買いに行った時に一緒に買ってきた。今までのと同じ、カリタの101という1〜2人用のもの。本当は三洋産業のを使ってみたいんだけど、ドリッパー本体は通販で入手できても、消耗品のペー...

ぐあてまら。

銚子に行く途中で友人にいただいた「ぐあてまら」を飲みつつ、現像の上がってきたフィルムの1本目をスキャン開始。このコーヒーは銚子でも何回か淹れたんだけど、割と深めのローストだからなのかサイフォンでは苦みが出すぎてしまった。うちに帰ってきて、改...
自動車

緊急事態。

ルーテシアでカーナビデビュー! (画像はすべてクリックで拡大)粗めの「しぼ」にNV-U2のクレイドルの吸盤がくっつくか心配だったけど、「しぼ」のない外気温やオーディオの表示窓の上以外に設置スペースが無くて、結果的に問題なし。(友情出演:ひこ...

いつの間にか全国区。

以前、千葉在住の友人に送ってもらった「アラビヤン焼そば」と近所のコンビニで再会!カップ焼きそばになってるけど、黄色地でターバンに青い目のキャラクターと、「不思議な位おいしく出来ます」のコピーが入っている正真正銘のアラビヤン。「マジっすか!」...

いただきもの。

ご近所から青々と茂ったバジルのお裾分け。うちの庭にも植わってるんだけど、全然元気がないんだよねぇ。この差はなんなんだろうか?(笑)せっかくだから新鮮なうちにいただいてしまおうということで、アパート住まいのころによく作った「バジルとトマトの冷...

ウィッツマティグ。

蒸し暑いけど、ホットで1杯。いつもお世話になってる三澤珈琲店で、ウィッツマティグ農園のグァテマラを500g。 (クリックで拡大)6月からオススメコーヒーとして紹介されていて、今回で2回目の購入なんだけど、豆がすごくきれいで、コーヒーミルを開...

旧交を温める。

高校時代からの友達と小淵沢〜清里あたりをうろついてきた。メールやブログでお互いに近況はわかってるけど、たまには同じ時間と空間を共有するのも大切なこと。雨降りだから予定を変更して、並ばないと入れないという「アフガン」というカレー専門店を目指し...