温度管理。

朝から雨。雨漏りが直っていないことを見せるのにちょうどいいと思って、朝イチで会社によった後で、ディーラーにゴルフを預けて代車のムーブで帰宅。この時点で朝10時。昨日届いたKalitaの細口ポットで、この辺り→●(注:音が出ます)やこの辺り→...

違いがわかる男。

公民館審議委員会でご一緒させていただいた方のお宅へ、Skypeのセットアップにおじゃまして、"本物の"ウーロン茶をごちそうになって軽くカルチャーショック。中国の方で日本に来て10年以上だから日本語も上手。大きな会社で開発・設計をしている関係...

おすすめ!

ドッリパーを買ってからコーヒーにはまりつつあって、一緒に買ってきたコーヒーがそろそろ終わりだから、今度は仕事でお世話になっているところに発注。「おすすめを2種類ください。」ってお願いして、即日で届けてくれたのが上の写真のふたつ。右側が「スペ...

こたつアイス。

冬場、こたつで食べるアイスクリームには幸せがいっぱい。まだこたつは出てないけど(笑)高校の頃アルバイトをしてたモスバーガーにはJEVA(だったかな?)というアイスクリームがあって、5種類くらいあった中のラムレーズンを食べて以来、ラムレーズン...

ドリップ。

ぼくの中ですっかり定着したマイボトル。最近はプラスチックのドリッパーを導入して、毎朝ボトルに直接ドリップしたものを会社に持っていく。午前中のコーヒーの香りというのはリラックスできて非常によい。

大穴?

毎日紅茶っていうのもさすがに飽きてくるんですよ。適量は2g/100ml。明日はこれで出勤してみようっと。
カメラ・写真

苦み走った・・・

(クリックで拡大)家庭菜園で栽培したというゴーヤーをいただいた。ゴーヤーといえば沖縄のような気がするけど、この辺りでも普通に育つものなんだろうか?それとも単に今年が暑かっただけ?-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL...

やっとお目見え。

ちょっと前にネットでその存在を知ったんだけど、この辺りではまだ売ってなくて忘れていたら、妻が今日買い物に行ったらひょっこりと現れたらしい。しかも5種類あって、もう少しで全部保護してしまうところだったとか(笑)中は小袋が入っているのかと思って...

ハードスケジュール。

友達のお店の集まりで、今年もエクシブ蓼科のバイキングに行ってきた。去年も参加させてもらったんだけど、あれからもう1年経つのか・・・早いなぁ。お腹を空かせて"たくさん食べるぞ"と思って行くんだけど、実際にはそんなに食べられないんだよね。今回は...