チラシの裏

チラシの裏

No.6

去年はこの時期にメニエールを発症していて桜の写真を撮り逃した上に、健康診断をお盆休みの初日に延期したんだった。そんなわけで、8ヶ月という短めなインターバルで健康診断を受けてきた。前回のエントリーによると受付開始15分前の到着で7番目だったの...
チラシの裏

本体。

主な使い道はカメラのストロボとGPSロガーだけなのに、なぜか大量にあるエネループ。どれが充電済みなのかわからいまま適当に充電器にセットする毎日に終止符を打つべく「エネルーピー」を導入。そもそもは非売品のノベルティーグッズだったもので、たくさ...
チラシの裏

準備完了?

(画像はすべてクリックで拡大)7年に1度の御柱祭(山出し)をいよいよ明日に控えて、今日は町中の空気がお祭りで満たされていた。前回は携帯電話も圏外で臨時の中継車が来てたし、現地に行く以外はテレビでしか状況がわからなかったけど、今回はインターネ...
カメラ・写真

一体型。

(画像はすべてクリックで拡大)長年愛用してきた年会費無料のMySonyカードが、「運用管理システムの入れ替え」でリニューアルされるのに伴って、有料のSonyカードになるというお知らせが来た。要するに年会費無料のカードは廃止します、と。プロバ...
チラシの裏

一夜明けて。

(クリックで拡大)毎年この時期に重い雪が降るけど、さすがに今回は予想を上回る大雪で、しかも今シーズンでいちばんの積雪だったんじゃないだろうか。おかげで昨日はノーマルタイヤに履き替え済みのゴルフ号を会社に置いて父に家まで送ってもらい、今朝は会...
チラシの裏

本日休業。

(クリックで拡大)1週間ほどブログの更新をお休みします。
チラシの裏

何かの刑?

(クリックで拡大)ここまで理不尽な内容と時間帯の仕事が続くのと、ことごとくトラブルに見舞われるのは、ぼくの日頃の行いが悪いせいなんだろうか…さすがに今回は立ち直れないかもしれない。
チラシの裏

開封しちゃった。

ぼく宛ての「ねんきん定期便」がまた実家に届いていた。注意書きをよく読まないで開封したぼくもダメだけど、送り先を変更してもらうには、それが自分宛でも開封せずに「転居した」等を封筒に記載して投函しないといけないらしい。いつぞやの「ねんきん特別便...
チラシの裏

御柱Tシャツ、できました。

(画像はすべてクリックで拡大)今年は7年に1度の御柱祭。4月と5月にあるんだけど、お祭り野郎の間ではすでにお祭り真っ盛り。ぼくがいつもお世話になっている「髪処 化粧屋」にもそんなお祭り野郎がいて、オリジナルTシャツを作ったとのことでちょっと...