チラシの裏未来は見えず。 重い腰を上げて、メガネを買いました。数年前から健康診断の視力検査の結果が思わしくなく、診断書付きの紹介状が送られてきていたから気になっていたのと、運転免許証の更新の視力検査で、あまり大きな声では言えないけれどかなり大負けに負けてもらったの... 2021.04.14チラシの裏
チラシの裏生活改善計画。 痛風を発症して約1週間。左足の親指の付け根と左手首に若干の痛みはあるものの、鎮痛剤を飲むほどではなく、少しずつだけど元に戻りつつある(と思いたい)。土曜日に行った医者の先生から月曜日に電話があって、血液検査の結果と現状からとりあえずはこの... 2021.04.02チラシの裏
チラシの裏忘れそうなくらい。 お昼1時間はダメ 優良ドライバーだから近くの警察署で運転免許の更新ができるのはいいんだけどさー、2月9日に申請して今日やっと交付。2か月弱待つのはさすがに長すぎると思う。忘れてしまいそう。次からは郵送にしてもらおうかな。 2021.03.31チラシの裏自動車
チラシの裏なんの贅沢もしてないのに。 木曜日くらいから左足の親指の付け根辺りに痛みがあって、タイヤ交換等々でちょっとひねったのかなぁと思っていたら、昨日の夜から普通に歩けないくらいの痛みを感じるようになってしまった。これはもしかしてと思って町医者に駆け込んだところ、無事に「痛... 2021.03.27チラシの裏
チラシの裏発売日のやつ。 高いiPhoneは写りが違うぜ! 銚子電鉄で「仕事猫 弧廻手形」が発売されるという話を聞きつけて、銚子にいる情報屋にもし入手できるようならお願いしたい旨を伝えたところ、返信されてきたメッセージには上の写真が添えられておりました。そし... 2021.03.18チラシの裏
チラシの裏いろんなものが暗示的。 この色合い! これもまた先週のお話なんですけど、ぼくがキリスト看板の写真を撮っているのを知っているお友達(の奥さま)から「死後さばきにあう」の清酒をいただきました。いつもいつも気を遣っていただいてありがとうございます。ちょっと前から... 2021.03.16チラシの裏食
オーディオ影響力。 このブログで時々書いていたような気がする「昔からことあるごとにぼくに影響を与えてきた友達」から、久しぶりに連絡が来たのは2月の頭の話じゃったー。お互い近い場所にいながら、ここ数年は直接連絡を取ることはなく、なんとなくのなんとなくで過ぎてし... 2021.03.01オーディオチラシの裏
チラシの裏誕生日間近の交付。 マイナンバーカードを受け取ってきた。先月の17日に証明写真機から交付申請してからのザックリした流れなど。 市から郵便がくる 申請から2週間後の今月3日に市から封筒が届いた。中身は「個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書... 2021.02.11チラシの裏
チラシの裏申請したぞ。 スマートフォンで写真を撮って申請もできる ちょっと前に「マイナンバーカード作れよ、このデコ助野郎!(意訳)」っていう封筒、来てませんでした? マイナンバーカードは必要性を感じていなかったのと、写真を撮るのが面倒だと思ってスルーしてた... 2021.01.17チラシの裏