チラシの裏

チラシの裏

サービスサービス。

リコール対象だった実家の冷蔵庫の点検・部品交換が昨日完了したとのこと。父がインターネットで申し込みをしてから2週間くらいかな?作業は40分程度で、説明通りヒンジと4カ所のドアカムを交換。新しいヒンジには扉を閉めるときに物が挟まっていないか確...
チラシの裏

大当たり。

シャープの冷蔵庫のリコール、まさかとは思ったけど実家の冷蔵庫が大当たり。型番は「SJ-WE44A」で、ドアが外れて落下する事故が実際に発生した機種。いつ頃から使ってるのか定かではないけど、どちら側にも開くドアはしっかり押さないと閉まらなくな...
チラシの裏

もうすぐ。

(クリックで拡大)来月生まれる予定の子供が内蔵されている奥さまのおなかと、はじめて父親になるお友達の手。男の子か女の子か、お父さん似かお母さん似かわからないけど、とにかく無事に生まれてきてくれることを祈る。そして友達の親バカぶりを生暖かく見...
チラシの裏

財源。

結婚する時に契約した諸々の保険の見直し。そういう時期だったから、死亡したらいくらだとか若い内の保証が大きいものに加入していたけど、家も建ったし子供もいないしで、自分の尻ぬぐいができる程度に縮小。どういう保証がどのくらい必要なのかの見積もりも...
チラシの裏

宴のあと。

(クリックで拡大)昨日の夜からの雪と、明け方の暴風でちょっと荒れた仕事始め。各地の収集所に山のように積まれたゴミ袋。その量と道路状況のせいか、お昼になっても収集に来ず・・・
チラシの裏

敗北。

昨日のいろんな意味でスゴい宴会で飲んだ10年ものの紹興酒や、20年ものの紹興酒、あるいはゴルゴンゾーラ+テキーラ、もしくはアグー豚のサラミ等々の高級品にやられたせいか、今日は午前中から胃腸の調子が悪くて、下痢と嘔吐でトイレから離れられず・・...
チラシの裏

お正月。

あけましておめでとうございます。実家に来ている甥と姪にお年玉を配って、お昼にお雑煮を食べて一段落。今年もよろしくお願いします。
チラシの裏

中掃除完了。

あっという間に大晦日。大掃除のつもりでいたけど、ふたを開けてみると中掃除くらい(笑) もうちょっと暖かくなってから、月ごとに場所を決めて・・・なんて毎年言ってるような気がする。今年はなんといっても5月のドイツ旅行がいちばん大きな出来事だった...
チラシの裏

年末進行。

(画像はすべてクリックで拡大)クリスマスが終わると年末の慌ただしさが一気に来る。午前中に昨日の仕事の続きを片付けて、午後は年賀状や正月関連のちょっとした買い物に出かけがてら、久しぶりに友達のお店に顔を出す。そこで、スタッフのお母様がこしらえ...