チラシの裏

チラシの裏

ご無事でしょうか?

(愛知名物?「モーニング」。2001年当時480円也。)名古屋方面の豪雨がすごいことになってる。95年にこっちに帰ってきてからも何回か遊びに行ったのに、結婚してからは1回も行ってないような気がする。久しぶりに味噌煮込み(注:音が出ます)を食...
チラシの裏

信用ゼロ。

ぼくのところにも「ねんきん特別便」が来た。かなり前に「年金手帳が2冊ありませんか?」とかいう書類が来たことがあったから、もしかしたらと思ってたんだけど、特に抜けているところもなくて大丈夫だった。でも、現住所ではなく実家に届いたのがちょっと気...
チラシの裏

夏休み。

明日から夏休み。今がいちばん"しやわせ"な時かも?(笑)
チラシの裏

休日の空気。

久しぶりに仕事のない週末。近くでやってる「風鈴市」の写真を撮りに行こうかとなんとなく考えてたけど、あまりの天気の良さと暑さに危険を感じて中止。午後になって急に強い風が吹いてきて涼しくなったから、雨が降ると思って庭に水まきしなかったのに結局ほ...
カメラ・写真

3時間遅れ。

(クリックで拡大)休日出勤でトラブル発生。一時は途方に暮れたものの、神様が現れて3時間遅れで取り戻すことができた。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)Konica Minol...
チラシの裏

苦節3年。

(クリックで拡大)このブログを開設したころ「アフィリエイトでこづかい稼ぎ」というのが流行っていて、ぼくもAmazonアソシエイトのリンクを張ってみたものの、やっぱりそんなにうまくいくものでなくて、最近は惰性というか形骸化していたんだけど、今...
チラシの裏

36℃

(クリックで拡大)窓の閉まってる車=営業車な午後。雨も全く降らないし毎日とにかく暑い。昔はここまで暑くなっかったと思うんだけどなぁ。
チラシの裏

警報発令中。

遠くで雷が鳴ってしばらくしたら、すごい勢いで横なぐりの雨が降り出した。あわてて家中の窓を閉めたら、今度は蒸し暑くていられない。毎年毎年「今年の夏は乗り切れないかもしれない」と思いつつ、今年の夏もあっという間に過ぎてしまいそうな予感。
チラシの裏

克服。

ここのところ微妙に調子が悪い。気分が上向かない。でも、メニエルを発症しないということは、実はまだまだ大丈夫?