チラシの裏

カメラ・写真

As Time Goes By.

(クリックで拡大)車の修理だ何だと騒いでるうちに、あっという間に金曜日。そしていつの間にか11月になっていて、クリスマスとか年賀状とか・・・このまますぐに来年になってしまう。やらなければいけないことがたくさんあって、それに追われている感じが...
チラシの裏

遠征。

(クリックで拡大)早起きして上高地~白骨温泉辺りを散策してきた。天気もよくて道路は渋滞しなかったものの、上高地はすごい人でまっすぐ歩けないし寒かった。ちょうど土曜日が初冠雪だったらしく、白い山と紅葉のコントラストお目当てのたくさんのカメラマ...
チラシの裏

もうひとつ。

激しく集中力の必要な仕事が今日無事に(?)納品になって明日から3連休。少しは開放感を味わえるかと思ってたけど、明日以降は日曜日にある地区行事の関連でまたまたかけずり回らないといけなくて、なかなか精神的に解放されない。月曜日は二眼レフで写真を...
チラシの裏

温かい飲み物。

JMX-500を購入してから今まで、冷たいお茶を入れて会社や写真散歩にほぼ毎日持ち歩いてきたけど、今朝は急に寒くなったから、前からあった普通のポットにカップに載せて1杯ずつドリップするやつでコーヒーをいれて持って行った。JMX-500は熱い...
チラシの裏

短くサッパリと。

散髪に行ってきた。今年はいつまでも暑くて、湿度と汗で髪の毛がグルグル状態だったのが、非常にすっきりと軽くなって快適。
チラシの裏

ブルーミリオン。

会社の入り口で懐かしい記憶がよみがえる。上の写真は「ブルーミリオン」というトカゲ(?)で、しっぽが青いからすぐに見分けがつく。この名前は、小学生のころにこのトカゲを見た友人がとっさに「あ、ブルーミリオンだ!!」と叫んだときに命名されたもので...
チラシの裏

風評。

雨の中、信用金庫まで貸金庫の申し込みに行ってきた。金庫を買おうと思って値段を調べてみたら意外と高いし、重いから搬入~設置が大変だろうし、でも土地・建物関連の重要書類だけはとりあえずなんとかしておきたい。電話帳が1冊入るくらいのスペースで年間...
チラシの裏

ひと雨ごとに。

一日ずっと雨だったのは久しぶりのような気がする。ちょっと前までは猛烈に暑かったのに、今週に入ってから一気に秋らしくなった。わが家の向かい側の休耕畑は、来月から宅地の造成工事が始まるらしい。柿の木や春先のふきのとうともお別れ。
カメラ・写真

疲労感。

(クリックで拡大)捻挫から2週間ちょっと。普通に歩けるようにはなったけどまだちょっと痛いときがあるし、それをかばって歩いてるせいなのか、午後になると捻挫した右足が長い距離を歩いた後のような疲労感と、足を引っぱられてるような感じで、長い時間立...