チラシの裏 入道雲。 今日は(も?)暑かった。なんだかよくわからないうちにあっという間に週末になってしまったような気がする。そしてあっという間に7月も終わってしまいそう。今週末は特に予定はないのに全く開放感がないのは、多分町内会の盆踊りの関連が目白押しだからだろ... 2007.07.27 チラシの裏マイホーム
カメラ・写真 蝉の声。 (クリックで拡大)大暑。暦の上では一年でいちばん暑い日で、久しぶりの青空なのに涼しいなぁ。蝉の声が聞こえてきたけど、いかにも夏っぽいミンミンゼミやアブラゼミではなくて、ヒグラシの夏の夕暮れか初秋というような雰囲気。今日辺りから今年は冷夏だと... 2007.07.23 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 本格導入。 目覚まし時計の電池が終わりそうで、使える電池を探してみたけど未使用のオキシライド電池以外は使用済みのものがその辺りに転がっている状況。目覚まし時計にオキシライド電池は強すぎるかもしれないし、と思って半ば衝動買い的に8本入りのエネループ(注:... 2007.07.20 チラシの裏マイホーム
チラシの裏 集計結果。 またまた久しぶりに家計簿を付けた。そして今年1月1日から今日までの収入と支出の合計を見てみたらなんと赤字!今年になってCDは数枚しか買ってないし、どう考えても車検とクラッチの修理だよなー。防湿庫か魚眼レンズを・・・と思ってたけどもうちょっと... 2007.07.19 チラシの裏
カメラ・写真 一難去って・・・ (クリックで拡大)台風一過でさわやかな夏空。「青空はやっぱりE-500だよなぁ」と思いつつ窓から空の写真を撮っていたら地震が来た。この辺りは震度3~4だったけど、家がミシミシいった以外は今のところ特に被害はなし。-----OLYMPUS E... 2007.07.16 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 新施餓鬼。 お休みをもらって妻の実家の新施餓鬼に出席。この地域では新盆を迎える家の庭に灯籠という上の写真のものを建てる習わしがある。最初はこれを建てるための手伝いもする予定だったけど、昨日の内にお義父さんと大工で建てたらしい。写真は2階のベランダから撮... 2007.07.06 チラシの裏
チラシの裏 茄子と夕日。 かろうじてナスがひとつ実った。でも苗もナスもすごく小さくて、食べられるようなところまでは成長しないかもしれない。畑の土を入れてくれた庭屋さんが「堆肥が入ってるからすぐに始められる」って言ってたけど、草も生長しないしナスもピーマンも全然大きく... 2007.07.05 チラシの裏マイホーム