チラシの裏 サイバーヤンマ。 この音!「メカトンボ」というトンボのラジコンで8,379円で入手できるらしい。すごく面白そうなんだけど、最近はなんでもかんでもすぐに飽きちゃうんだよなぁ。 2007.06.27 チラシの裏
PC WindowsVistaのDVDに! やじうまWatchで紹介されていたことは本当なのか?久しぶりに仕事から解放されたから検証してみた。ぼくのところにあるのはWindowsVista HomePremiumのアップグレード版。ホログラムのマイクロソフトのロゴの辺りに近づいていく... 2007.06.16 PCカメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 梅雨前線に乗って。 ぼくの高校のころからの友人、このブログにごくまれにコメントをくれるto-fu氏と2年ぶりくらいの再会。再会とは言っても普段からブログやメール、Skypeで連絡は取ってるからそれほど久しぶりの気はしないんだけど、会わない間にto-fu氏の車が... 2007.06.14 チラシの裏
チラシの裏 カオス。 納品がてら給油や各方面の用事を済ませてしまおうと車に乗ると、外気温計は27.5℃。今年の夏は暑いという予想らしいけど、エアコンなしのわが家で無事に夏を越せるだろうか?などと考えていたらウォッシャー切れの警告が点灯。クラッチの修理以来、燃費は... 2007.06.12 チラシの裏
チラシの裏 初日。 水曜日に注文したJMX-500が到着。無塗装なら多少ぶつけてもへこむだけだと思ってチタンシルバー(TSL)にしたら、実はこれもちゃんと塗装されてた(笑)それでもこの色がいちばんいいと思ったからいいんだけど。例によって長い長い長い先週の続きみ... 2007.06.11 チラシの裏
チラシの裏 スッキリ・サッパリ 久しぶりに散髪に行ってきた。短めにスッキリと。シャンプー台で寝そうになった。帰りに会社によって仕事の進み具合を確認。5日に賞味期限の切れたヨーグルトを食べた。相変わらず微妙→● 2007.06.07 チラシの裏
チラシの裏 普段使い。 いつもの巡回コースである家電Watchで「真空断熱ケータイマグ JMX-500」のレビューを見て導入を検討中。個人的にはいわゆる水筒といえば遠足とか何かどこかに行くときにしか使わないものという感覚なんだけど、最近ではマイボトルとか言って持ち... 2007.06.06 チラシの裏
チラシの裏 炭酸飲料。 なんだか急に暑い。自動販売機でコーラを買ってみたけど、ゲップのできないぼくには250mlでも全部飲むのは結構大変。でもたまに飲みたくなったりする。 2007.05.23 チラシの裏