マイホーム

マイホーム

台風一過?

予想どおり(?)台風は行ってしまうみたいなので、多分明日は予定通り10時から地鎮祭できそうだな。昨日留守だった1件も今日あいさつできたし、準備する物もOK。夕方現場を見てきたらすでに四角く何かやってあったけど、南側に草が生えまくりなので、急...
マイホーム

ご近所。

地鎮祭を前にご近所にあいさつ回り。5件の内1件は留守だった。いろいろと不安もあったけど、とりあえずみんな普通の人だったので一安心(笑)地鎮祭は台風と重なるからどうなるかと思ってたんだけど、工務店から午前中が無理なら夕方にしましょうって連絡が...
マイホーム

Making of 地鎮祭

・六甲のおいしい水・北海道産のするめ・北海道産の早煮こんぶ(1回蒸してあるらしい)ほかに名前がいいと言うことで地元のお酒"神渡"(みわたり)大根、にんじん、蓮根はOKとして、季節の果物はなんにしようかな。ブドウ?桃?ハウスミカン?地鎮祭に使...
マイホーム

27日。

地鎮祭を27日の午前10時からやることに決定。雨かも。準備する物は以下の通り。・米(1合)・酒(1升)・塩(1合)・水(1合)・魚(鯛?鯉?)・昆布 or 海苔・するめ・野菜(大根、にんじん、レンコン、菜物など)・果物(季節の物)・神主さん...
マイホーム

【祝】契約【祝】

3月の末にお願いする工務店を決めてから約4ヶ月。今日WORKS-ZEROと正式に契約。大きなプラン変更もあったし、契約前に建築確認申請の手続きをしてくれたり、今日も渋い支払い条件を即OKしてくれたり、本当に頭が上がりません。その後お昼に契約...
マイホーム

建築確認申請。

建物を建てるには、敷地・構造・設備等の仕様を法律に基づいてチェックしてOKが出てからじゃないとダメらしい。今日はそのための書類に一通り印鑑を押した。手数料は¥14,000だって。これで建物の大きな変更はできないことになるけど、ここ1,2ヶ月...
マイホーム

0.5坪。

INAXのショールームに行ってトイレ関連と外壁に使うタイルを見てきた。トイレは1,2階とも0.5坪の予定なんだけど、2階にはタンクレストイレを置けないからその分トイレ自体が大きくなる。それがトイレカウンター等にどのくらい影響するのか心配だっ...
マイホーム

和モダン。

懸案事項だった建物の外壁がやっと形になってきた。INAXに立面図にテクスチャを貼りつけた絵を3種類作ってもらった。その中でも和モダンに使われる細いタイルで出窓の部分と玄関周りにアクセントをつけたのがいいんじゃないかと。いろいろ具体的になって...
マイホーム

ナチュラルバーチ。

床と建具の色の組み合わせが難しい。キッチンが赤でポップな感じだから、床はナチュラルバーチ。そこに暗めの色の建具を組み合わせると落ち着いた感じでちょっと高級っぽく見える気がするけど。キッチンの赤との組み合わせを考えると建具はもうちょっと明るめ...