カメラ・写真

カメラ・写真

銚子に来ています。

(画像はすべてクリックで拡大)3連休を利用して、銚子の友達のところにダラダラと。有名なところを回りまくって食べまくりながら、デジタル・銀塩あわせて500ショットほど撮影。現像代が結構いきそう。明日帰る予定。-----OLYMPUS E-41...
カメラ・写真

まずは普通のヤツで。

Panasonicからマイクロフォーサーズ規格の第1弾、DMC-G1が発表された。発売は10月末で、標準ズームとのセットが約9万円、それに望遠レンズを加えたダブルズームセットが約12.5万円。第一印象は「期待はずれ」「ガッカリ」。せっかく一...
カメラ・写真

惰性。

「CAMERA maganine no.8」の発売日。前号のno.7に続いて、今回もモノクロと中判の記事が中心みたいな雰囲気だったから、全然期待しないで惰性で買ったようなもんだったけど、家に帰ってパラパラとめくってみると、プリントに関するこ...
カメラ・写真

新機能のテスト。

(クリックで拡大)久しぶりにスカッと晴れ。コスモスの季節。オフコースを聴きたくなる季節。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8<追記> > 2)「ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示」機...
カメラ・写真

久々。

(クリックで拡大)残業終了。予想外に時間がかかってしまった。-----Konica BiGmini BM-301(KONICA LENZ 35mm F3.5)Konica Minolta CENTURIA SUPER 400EPSON GT...
カメラ・写真

もてあまし気味。

たまった新聞や段ボール、空き瓶をリサイクルに出しに行ったついでに写真を撮ってこよう思って出かけたものの、代車で気分が乗らず、そのまま帰ってきてご近所を散歩。今日は久しぶりの晴れで、もうちょっと秋っぽい空の感じを期待したのに、結構夏っぽい暑い...
カメラ・写真

在庫放出。

マルフク@KLASSE(8枚)FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)Konica Minolta CENTURIA SUPER 400EPSON GT-X750マルフク@BiGmini(...
カメラ・写真

更地。

(クリックで拡大)解体されることになった、教員住宅の廃墟のその後。来月の19日までって看板に出てたのに、作業はすでに終わって更地になってた。(クリックで拡大)ずいぶん風通しが良くなった。後は電線の黄色いカバーを外すだけ?-----OLYMP...
カメラ・写真

イイヨーイイヨー。

(画像はすべてクリックで拡大)実家から発掘されたビッグミニで撮った自転車散歩の現像が上がってきた。フレキシブルケーブルが生きてたから喜んでフィルムを入れたら、フィルム送り(巻き上げ?)不良の個体が多いという話が聞こえてきたりして、シャッター...