カメラ・写真

カメラ・写真

1910年モデル。

(クリックで拡大)こんなところでルノーに遭遇。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)FUJIFILM NATURA1600EPSON GT-X750
カメラ・写真

開封。

エレクトロ35が修理から返ってきた。去年の夏に光線漏れが発覚してそのままお蔵入りになっていて、自分でもう1回モルトを貼り直そうかと思ったんだけど、ここはちょっとプロにお願いしてみようということで、先週末に日研テクノにお願いしておいた。修理上...
カメラ・写真

午後から曇り。

お隣のまだ咲きそうにない梅のつぼみの写真を撮りに外に出て、そのまま縄張りを確認するネコのように近所をぐるりと1周してきた。(クリックで拡大)アパートの駐車場の隅っこに、福寿草。(クリックで拡大)畑や公園の土手にオオイヌノフグリ。ここで散歩中...
カメラ・写真

配達中。

(クリックで拡大)ちょっと前にも書いた「珈琲の豆屋」。看板の「セラード」はコーヒー豆の種類のことで、この店ではこの1種類しか扱っていないらしい。上の写真は先月(2月)の17日に撮ったんだけど、この時点で車もしばらく動いてないみたいだし、出入...
カメラ・写真

フレキ。

今年の1月に入れた36枚撮りのフィルムを、週末に半ば強引に撮りきって現像に出した。それをスキャンしてたらちょっと気になることが・・・(クリックで拡大)この写真、左端の真ん中辺りにうっすらと白い四角が写ってる。去年撮ったマルフクの看板の時にも...
カメラ・写真

返して~。

(クリックで拡大)昨日の午後、コーヒーを買いに車を走らせている途中、ぶどうのモニュメントを見つけた。これは平成5年に開催された信州博覧会に出品展示されていたものとのことで、営業時間外で準備中の喫茶店と、隣の公園の間に設置されていてかなりの大...
カメラ・写真

マイナーチェンジ。

今日の午後、オリンパスからE-420が発表になった。発売は4月中旬。ぼくが使っているE-410のマイナーチェンジ的な内容で、外観はグリップの形状が微妙に変わったのと、背面の液晶がわずかに大きくなったのと、上部のダイヤルのデザインがちょっと変...
カメラ・写真

前年比。

(クリックで拡大)去年に続いて今年も本ブログに登場の雪に埋もれたダットサン。今年は3月になっても雪がたくさん残ってる。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
カメラ・写真

SP。

やっぱりというか、予想通りというか、買ったばかりのGPS-CS1Kが早速リニューアルされてGPS-CS1KSPになった。GPS本体は変更なし、リストストラップと自転車用のアタッチメントをプラスして、同梱ソフトのバージョンアップ(機能追加)と...