カメラ・写真 実はお金持ち? 県住宅供給公社…いわゆる県住。その昔ぼくの友達や知人が住んでいたところが、いつの間にか空っぽになっていた。なんだかんだ言いながら、いつでも満室だったような印象があるけど、ちょっと前に廃止になるという話があって、そこからは新規の入居者は募集し... 2010.10.14 カメラ・写真
カメラ・写真 既成事実。 またまたまた今年も、信州大芝高原イルミネーションフェスティバルにおじゃま。なんだかもう半分は義務のような感じで、来て・見て・撮ったという事実だけあればOK的な、本当に雑な写真を量産して帰宅。ここ数年は、イベントとしての体裁もかなり整ってきて... 2010.10.08 カメラ・写真
カメラ・写真 手動式。 (画像はすべてクリックで拡大)自然治癒したと思ってたエレクトロ35はやっぱりダメだった。晴天の日中で絞りを開放(F1.7)にしても、もっと開けろというオレンジの矢印が点灯するし、そのままシャッターを切るとたぶん最高速の1/250秒な感じの音... 2010.10.01 カメラ・写真
カメラ・写真 自然治癒。 フォトキナも終わって、カメラ関連の新製品のニュースも出そろった感じだけど、ワクワク感というか、「すごい」とか「絶対欲しい」ってものはなかったなー。(画像はすべてクリックで拡大)AFが速くなったとか、連写が何枚とか、お約束の高感度ノイズが〜等... 2010.09.29 カメラ・写真
カメラ・写真 コレクション。 (画像はすべてクリックで拡大)この前、カメラのキタムラで現像と一緒にお願いしたフジカラーCDのできあがりがあまりにアレだったから、その辺りの確認もかねて久しぶりにフィルムのカメラを持って街をうろついてみた。自分の住んでるところでもまだまだ知... 2010.09.28 カメラ・写真
カメラ・写真 美人過ぎるかかし。 窓を開けて走るのにちょうどいい気温と、抜けるような青空。かかしに呼ばれてるような気がして高台にドライブでGO! 去年にもましてパワーダウンしたかかしの群れのお出迎えで会場に到着。今まではチームの名前が入った番号札があったけど今年は何にもなく... 2010.09.25 カメラ・写真
カメラ・写真 今年の1本目。 今年の6月にKLASSE Sに詰めたNATURA1600の残り3コマを強引に撮りきって現像に出してきた。ここ数ヶ月のいろいろが凝縮されていて、フィルムならではの面白さみたいなものを再確認。いつもどおりプリントはしないでCDにしてもらったんだ... 2010.09.24 カメラ・写真
カメラ・写真 曇り、時々月。 午後から急に雨。今日の中秋の名月は見られないと思ってたら、夕方には止んで青空が出てきた。(画像はすべてクリックで拡大)でも全体的には曇り空で、早々にあきらめていたところに、1本足りないアルファ147に乗ってる友人からメッセージ。一瞬の雲の切... 2010.09.22 カメラ・写真
カメラ・写真 KLASSE DIGITAL? ちょっと前にうわさがあった、富士フイルムのマイクロフォーサーズへの参入の話。その正体は今日海外で開発が発表された「FinePix X100」だったって事なんだろうなぁ。フジノンレンズをマイクロフォーサーズで使える日が来るかと思ってたから、ち... 2010.09.20 カメラ・写真