マイホーム 彩り。 今年も中途半端なわが家の家庭菜園。8日にまいたルッコラが芽を出していた。かなり気を遣って均等に蒔いたつもりだったけど、直後の水やりで動いちゃったのか、ムラになってしまった。間引きしないといけないな。 (画像はすべてクリックで拡大)そして一番... 2011.06.15 マイホーム
自動車 バージョンナップ。 (画像はすべてクリックで拡大)ポロのサービスキャンペーンのDMが来たから、早速ディーラーに駆け込んでECUプログラムを更新してもらった。僕の他に白いポロが2台。忙しいところいきなりで申し訳ありませんでした。トランクに対策済のステッカーを貼っ... 2011.06.14 自動車
カメラ・写真 雨上がり。 週末は弟のところの新しい家族に会いに鎌倉におじゃま。出かける前は、あじさい寺や竹林の写真を撮りに行こうなんて企んでいたんだけど、予想以上の大雨だったことや、甥や姪と遊んでるうちにどうでもよくなってしまって、結局庭やご近所周辺のを何枚か撮った... 2011.06.13 カメラ・写真
自動車 3/8 明日の遠征に備えて早めの給油。早めというのは3/8という残量に対してで、日数的には先月の20日に給油して以来だから、最近はいかに走っていないかという話。その20日以降で一番遠くに行ったのは、6ヶ月点検のディーラーくらい? そんなこんなで平均... 2011.06.10 自動車
自動車 ビンゴ。 (画像はすべてクリックで拡大)フォルクスワーゲンから、ポロ1.2TSIのサービスキャンペーン(注:pdf)が発表になった。不具合の内容は、エンジンECU の制御プログラムが不適切なため、D レンジにてブレーキを踏んで停止しているアイドリング... 2011.06.09 自動車
マイホーム なりゆき。 この前ヌカを混ぜたわが家の家庭菜園にレタスがやってきた。実家で苗をたくさんもらったらしく、植えきれないとか。早速1/3くらいを耕して並べてみたら結構な量で、すべてが同じように育ってしまったら多分食べきれない(笑) しかも、普通のレタスではな... 2011.06.08 マイホーム
PC 囲まれ感。 今日一番の話題はやっぱりAppleから新しいモノやサービスが発表されたことでしょう。モノといってもハードウェアは無し。さしあたって一番近いのは「OS X Lion」。「Mac OS X」から「Mac」が無くなって、iOSライクになっているら... 2011.06.07 PC