マイホーム

にわかファーマー。

(画像はすべてクリックで拡大)精米機から出るヌカ。無農薬じゃないかもしれないからって今までは捨てていたけれど、気まぐれで家庭菜園にまくことにして冷蔵庫で保存。ついに入れ物がいっぱいになってしまったから重い腰を上げる。未だに何も植わっていない...
カメラ・写真

防虫効果がございます。

ルノー・ディーラーからメガーヌ・デビューフェアのお知らせが来てたけど、新車のポロで見に行くのも気が引けるし、メガーヌにはそれほど興味がないということで、衝動的にクレジットカードのショピング枠の現金化の看板を撮りに出かけることにした。(画像は...
自動車

1液式。

(画像はすべてクリックで拡大)ディーラーからポロ号の6ヶ月点検の案内状が来た。法定じゃないから受けなくても問題はないけど、無料だって言うし、純正のタッチアップペンも欲しかったから、今日の午前中におじゃまして点検してもらった。特に異常はないと...

季節限定。

(画像はすべてクリックで拡大)先月末に山喜珈琲店でマンデリンをアイスコーヒー用にローストしてもらったのに、早い梅雨入りと寒さで半分はホットで飲んでしまった。残りの半分は冷凍にしておいた。週末は天気が良くなるとのことで、やっと水出しコーヒーセ...
チラシの裏

ネタバレ。

(画像はすべてクリックで拡大)雨降りで伸びきった髪の毛がグルグルになってしまうので散髪へGO! 髪処 化粧屋さん、なんと20周年だそうで、これだけお世話になっておきながら手ぶらで来てしまった上に、心のこもった品物をいただいてしまった。どうも...
チラシの裏

辞めました。

ちょっと前に始めたFacebookのアカウントを削除した。つまり辞めた。辞めた理由は漠然としていて、自分でもうまく説明できないけど、いろいろと積もったところに止めの一撃があったという感じ。もちろん、関わりたくない人やモノに対しての対策方法は...
PC

もとに戻す。

(クリックで拡大)iMacがスリープから復帰後にフリーズすることがある件、買ったときに入ってたメモリーモジュールに戻してみたけど、やっぱり発症してしまった。iPhotoを起動すると明らかにメモリーが足りない状態で、4GBに戻すつもりでいたか...
マイホーム

転倒注意。

(画像はすべてクリックで拡大)結婚したときに買った象印の電気ポットの調子が悪くなったからチェンジ。買ってすぐにお湯が沸かなくなっただったか、給湯ボタンを押してもお湯が出ないだったかで1回修理に行ったけど、それ以降は元気に働いてくれた。今回は...
PC

メンテナンス。

高遠の遠照寺の牡丹が満開だという話を聞いたんだけど、さすがにちょっと降りすぎだろうということで見送り。しとしとって感じだったらフォトジェニックだったのになぁ。ということで、ここのところずっと調子の悪いiMac(Early 2008)をちょっ...