カメラ・写真

4秒。

オリンパスがE-P2の発売に合わせて始めた「アートフィルター・ソング・コンテスト」キャンペーンに、ぼくが撮った写真が採用されたのだ!アートフィルターで撮った写真をコラージュしたフォトムービーに合う楽曲をMySpaceユーザーから募集するとい...

レギュラーブレンド。

祭日だった月曜日、久しぶりに鎌倉の弟のところに行って、ちょうどコーヒーが切れるところだったから、その辺りのコーヒー屋で自家焙煎系の豆を買って帰ろうと、iPhoneで小町通りにあるコーヒー屋を検索しつつフラフラしてみたけど、豆だけ売ってくれる...
PC

外科手術。

このために3台までインストール可能なアップグレード版 ファミリーパックを買ったと言ってもいい奥さまのPCに、やっとWindows 7をインストール。EPSON DIRECTのEndeavor NJ5000ProというノートPCで、CPU:C...

ちょっと大きめ。

「水から、電子レンジで作る!」と書かれた、大きめのカップヌードルを発見。その名も「カップヌードル マイ・レンジタイム リッチカレーヌードル」。日清のWebページによれば、もう1種類「オニオングラタン風ヌードル」というのがあるらしい。付属の「...
PC

ザックリとした手触り。

Googleが開発した「Chrome OS」が、「Chromium OS」というオープンソースプロジェクトの中で公開された。といっても、公開されたのはソースコードで、実際に動かすためには「ビルド」して「インストール」しなければいけなくて、誰...
PC

どこかで見た感じ。

友人のPCの調子がよろしくないということで様子を見におじゃま。画面がモザイク状に乱れて、そのまましばらくすると「グラフィック何とかのエラーから回復しました」というメッセージが出て正常に戻るけど、そこからまたしばらくするとブルースクリーンが出...
マイホーム

思い立ったら。

「またスタッドレスタイヤに交換するときに考えればいいや」ということにして、きれいサッパリ忘れていたのと全く同じパターンで、加湿器の気化フィルターがガビガビなままの事を思い出す。1,680円のフィルターは消耗品にもかかわらず、電器屋で取り寄せ...
自動車

ハブ。

(画像はすべてクリックで拡大)母のFitをスタッドレスタイヤに交換。もうちょっと大丈夫かなぁと思うけど、夏タイヤがもうツルツルだから若干の前倒し。今年の春先に夏タイヤに交換するときにも気になった、「車のハブとホイールのハブとの隙間が10mm...
PC

思い出した。

使っていないPCがあれば欲しいという話があって、母が以前に使っていたPCを掘り出してリカバリーしてみたけど、どうやらやっぱりダメっぽい。そういえば、実家に来ていた甥と姪が帰った直後に、USB接続のマウスが使えなくなったのと同時に音が出なくな...