チラシの裏 ??? おかしいなぁ。昨日の話では火曜日が納期だったはずなのに、今日になったらそれが日曜日の朝になっていて、ワケがわからないまま夕方から休日出勤。なんとか今日中には帰れそうだけど、明日の朝イチで納品ということは寝坊できないな。 2009.07.18 チラシの裏
カメラ・写真 こんなときに限って。 連休の始まり。ビールに焼き肉といきたいところなんだけど、直前になって日曜辺りに仕事が来ることになって萎え。でも、もうこんなのにも慣れて来ちゃったな。(画像はすべてクリックで拡大)-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EB... 2009.07.17 カメラ・写真食
チラシの裏 恐縮です。 (クリックで拡大) 「ユッカ・シルバースター」、久しぶりにおじゃました友達のお店のスタッフのみなさんからいただいてしまった。お店のパーティーとかイベントに呼んでもらった時に、ちょっと写真を撮って配ったりする程度なのに、そもそも外部との接触の... 2009.07.16 チラシの裏
カメラ・写真 コーヒー専門店。 (クリックで拡大) その店はガソリンスタンドに行くときに通る道沿いにある。基本的に週末は休業らしくカーテンが閉まってるから、平日の昼間によくよく覗いてみた。カメラを向けて何か言われたらどうしよう・・・写真の傾き具合が、その緊張の度合い。お客... 2009.07.15 カメラ・写真
カメラ・写真 消耗品。 (クリックで拡大) ここのところはもう本当にずっと天気が悪かったから、やっと梅雨明けと思ったけど、去年よりも5日早いんだって。梅雨明けと聞くと、急に蒸し暑くなったような気がして、そして毎年「今年の夏は乗り切れないかもしれない」とか思いながら... 2009.07.14 カメラ・写真チラシの裏
音楽 生鮮食品。 鮮度の高い内に聴いておこうと思って、Perfumeの「トライアングル」を手配。持つべきものは友ですなぁ。 ボーカルのエフェクトがかかりすぎだとか、エフェクト以前にほとんど歌のない曲が増えたとか、いろいろと聞こえてきてたんだけど、どうだろう?... 2009.07.13 音楽
チラシの裏 2本立て。 昨日、朝イチで散髪に行って、お昼くらいに帰ってきた奥さまが、道路沿いにたくさんポスターみたいなものが貼られていて気味が悪かったと言っていて、そういうのは発見次第連絡をくれないと〜(笑)、なんて話をした後で、どうせもう片付けられてるだろうと思... 2009.07.12 チラシの裏
カメラ・写真 もうちょっと早く。 長野日報のフィードに、「ノハナショウブ見ごろ」というのを発見して、何となくおじゃま。花の写真って面白いのか面白くないのかよくわからない(笑) 近くまで行けば分かるだろうと思って、正確な場所を調べずに出かけたらやっぱりわからなくて、行って戻っ... 2009.07.11 カメラ・写真
カメラ・写真 サイフォン萌え。 麻生総理らしきものとご対面の後にたどり着いた「いとう珈琲店」。友達の行きつけのお店なんだけど、結構遠い。入り口横に焙煎室、店内は清潔で整理整頓されていて、メニューやディスプレイに丁寧に説明があって楽しい。豆を選んで注文するとサイフォンで出て... 2009.07.10 カメラ・写真食