マイホーム

給付決定。

先月申請した定額給付金の審査を無事にクリアしたらしく、給付決定通知書が届いた。指定の口座に明日(10日)に振り込まれるとのこと。「で?」って感じ(笑)
音楽

女房を質に入れてでも。

ついに、ビートルズのオリジナルアルバムが最新のリマスターで発売になる!現行のCDは20年くらい前のCDが出始めたころのまま1回もリマスターされてなくて、○周年記念だとか、ミレニアムエディションだなんだでリマスター盤やBOXセット連発よりも数...
携帯電話

2/3

この先2年間を預けられるか、いろいろとチェック中。こんなご時世なので、必要以上に慎重になります。電波状況を確かめるためにエリアチェック用端末を借りてみたら、不安だった会社周辺は全く問題なしで、予想外に自宅周辺でちょっと弱め。んー、どうしたも...
カメラ・写真

ノーマーク。

(画像はすべてクリックで拡大)スーパーの閉店に伴って、併設されていたATMも無くなってしまって、この辺りをまったく通らなくなったから気がつかなかったんだけど、解体が始まったという話を聞いて見に行ってみた。この写真は先月末に撮ったものだから、...
音楽

雨降りじゃなくても。

昨日セントレアで撮った写真をダラダラと眺めていたら、一宮にいたちょうど今頃の雨の週末に会社の車を借りて小牧のDisc Station(懐)まで買いに行ったCDを思い出して、iTunesライブラリーを探してみたけど見つからず、CD棚をひっくり...
カメラ・写真

1000円。

高速道路が1,000円になったから、早朝からルーテシアで中部国際空港(セントレア)までひとっ走り行って、超望遠レンズで飛行機の写真をこれでもか!これでもか!と撮りまくってきた。雨は降らなかったけど、あいにくの曇り空。予想外に寒くて、途中空港...
チラシの裏

隣の芝生。

どうしようかなー。裏技的なものを駆使すれば、今とそう変わらない出費のまま新しいおもちゃで遊べそうだけど、違約金かかるしなぁ。無線LANも復活させないといけないし・・・5月末までに魂を売るかどうか結論を出さなくては(笑)

限度。

買い物ついでに(?)自宅から遠い方の回転寿司まで遠征してみたら、これがひどいお店だったという話。店に入るとまず、店員が人数を聞いてくる。2名と答えるとそれを端末に入力して、現在の状況で最適と思われるテーブルに案内される。この辺りまでは特に違...
マイホーム

ブレンド。

(クリックで拡大)お隣に町内会の班長を引き継ぎ。アパートにいたときに班長をやって、新居に越してきてすぐに公民館審議委員会で盆踊だ芸能祭だと飛び回って、その次の年にまた班長と、ここ数年は何かしら役付だったから、これでやっとゆっくりできる。コー...