カメラ・写真

写真を撮ろう。

E-620で撮った写真はノイジーだという話をネットで見かけて細かく見てみると、確かに高感度側でノイズが減った分、低感度でもザラッとしていて、全体的なザラつきはそれほど気にならいけど、輝度差がある時の暗部の描写がちょっと苦しそうな感じかなぁ。...
チラシの裏

ハードスケジュール。

ここのところ週末の方が忙しい。今日は午前中に友達の会社のPCのハードディスクがあふれそうだというので、1TBほど増設。最近はUSBの外付けタイプしかいじってないから、久しぶりの内蔵ドライブでしかも経験の少ないシリアルATAにちょっと苦戦。つ...
カメラ・写真

桜はまだかいな。

(クリックで拡大)南向きの暖かいところで、やっと咲き始めた梅。それにしても寒い。-----OLYMPUS E-620ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
カメラ・写真

LIFE IS ART

韓国旅行やEPSONのプリンター等々が当たるという、E-620発売記念の「アートを楽しもう!キャンペーン」で、応募先着1000名に配られる「限定本革ストラップ」が届いた。クリエイティブレッドとアートイエローが選べるとのことで赤を選んでみたけ...
音楽

それがやさしさでしょう?

チャットモンチーの3枚目のアルバム「告白」をゲット。2ndの「生命力」以降、シングル曲もパッとしないなぁという感じでちょっと遠ざかっていたけど、そういうのもアルバムの流れの中で聴いてみるとなかなかいいではないか。1stの「耳鳴り」では「ロッ...
チラシの裏

快気祝い。

天気予報通り午前中は雪だった。ぼくは早めにノーマルタイヤに履き替える派で、毎シーズン多少の覚悟はしてるし、実際に1〜2回は交換後に降るんだけど、さすがに今日はちょっとヤヴァイかもしれないと思うくらいの降り方で、友達からお見舞いのメールや電話...
カメラ・写真

趣味趣向。

(クリックで拡大)E-620に持ち替えて今のところ何不自由なく写真を撮っているけれど、E-500やE-410を手にしたときのような高揚感が全くなく、ただアートフィルターやフリーアングル液晶といった部分が新しさを感じさせるという程度にとどまっ...
カメラ・写真

魯桃桜。

(画像はすべてクリックで拡大)図書館に魯桃桜(ろとうざくら)が咲いてるという記事をちょっと前にローカルな新聞で見かけたのを思い出して、休館日の月曜日にこっそり潜入。広角やマクロでグッと寄って撮ってみるつもりでいたら、植え込みの真ん中にあって...
PC

8.0.6001.18702

なんだかよくわからないけど、Windows 7の前にInternet Explorer 8(IE8)が出てきたと思ったら、Windows 7ではIE8(を含む複数の機能)がオプションになるんだとか。IE8はFirefoxやGoogle Ch...