マイホーム

出番です。

ちょっと前に片付けたばっかりだと思ってたのに、あっという間にホットカーペットが恋しい季節。夕飯を食べた後にちょっと横になるだけのつもりが、そのまますっかり寝てしまう事故に注意(笑)
自動車

パリ発。

待ちに待った新型ルノー・トゥインゴがデビュー。デザイナーは日本人らしいんだけど、キュートなお尻がステキ。日本で発売になるのは無印のトゥインゴと、トゥインゴGTの2グレードで、無印の方はクイックシフトというAT(?)のみだから、MTに乗りたい...
カメラ・写真

犬吠埼灯台。

銚子電鉄から引き続き銚子2日目。イルカショーや水族館のある犬吠埼マリンパークをかすめて、犬吠埼灯台へ一直線。前日の夜とは打って変わって、人や車でいっぱい。手作り感あふれる店舗は季節の変わり目なのか、なんとなく寂しい感じ。入場料を払って灯台に...
チラシの裏

かなりお疲れ。

残業終了。もうちょっと平均的に仕事が来てくれると助かるんだけど・・・
カメラ・写真

銚子電気鉄道。

サイバーパンクから一夜明けて、銚子2日目は銚子電鉄からスタート。外川駅で「弧廻手形」を購入。これで一日中乗り放題だけど、どちらかというと写真を撮るための出入り自由が目当て。駅や電車や窓から見える景色もすべてのんびりしていて、タイムスリップし...
PC

もう、めちゃくちゃだ。

友人がDELLのStudio15というノートPCを買ったというので、セットアップにおじゃましたんだけど、最近のDELLはちょっとやり過ぎなんじゃないかと思う。WindowsVistaにGoogleDesktopを標準で設定してくるのはまぁい...
カメラ・写真

周辺のカメラ。

雨降りでどこにも出かけてないのに、フィルムのスキャンも全然進んでないから、今回はちょっとカメラのお話。銚子に持っていったカメラは、オリンパスのE-410と富士フイルムのKLASSE S。いろいろと悩んで、E-410には14-42mmと40-...
カメラ・写真

サイバーパンク。

「要予約」の続き。銚子に到着。友人の赤いプジョーに乗り換えて、「魚料理みうら」で夕食をとりつつ今後の作戦を練る。初日はとりあえずゆっくりして―――とはならず、カメラの馴らし(?)をかねて夜の犬吠埼灯台へGO!真っ暗な中に白い灯台が浮かび上が...
カメラ・写真

要予約。

ゴルフ4で銚子に行くのは納車3ヶ月後(当時MT歴3ヶ月!)の2000年5月以来。銚子までまっすぐ行くなら98%は高速道路なんだけど、今回は高井戸で降りて埼玉の友達のうちによっていくことにしてみた。(画像はすべてクリックで拡大)高井戸を降りた...