マイホーム

納車。

ガソリンの値段が上がりだしてから、毎朝の信号のない交差点から国道に出るための待ち時間がほとんど無くなった。近間に職場がある人が自転車通勤に切り替えたり、学校への子供の送り迎え(!)が減ったせいだと思うんだけど、そんな状況下でついにうちの奥さ...
チラシの裏

苦節3年。

(クリックで拡大)このブログを開設したころ「アフィリエイトでこづかい稼ぎ」というのが流行っていて、ぼくもAmazonアソシエイトのリンクを張ってみたものの、やっぱりそんなにうまくいくものでなくて、最近は惰性というか形骸化していたんだけど、今...
音楽

踏み絵。

友達から借りた中の1枚。ノラ・ジョーンズの「not too late」を昨日からiTunesでダラダラと流していて、これは評価が分かれるだろうなぁと思ってAmazon.co.jpを覗いてみたら、案の定そんな雰囲気。わかりやすいジャズっぽさは...
PC

鬼隠し。

(クリックで拡大)「ひぐらしのなく頃に」は体験版で"鬼隠し編"が最後までプレイできるとのことで、早速入手すべくホームページを覗いてみたら案の定Windows版のみ。ちょっとした時間にちょっとやってみたいだけのためにiMacをWindowsで...
マイホーム

自由研究。

順調に生長中のゴーヤ。数日おきに花が大量に落っこちてるのが気になって調べてみたら、ゴーヤには雄花と雌花がある事がわかった。実がなるのはもちろん雌花の方で、これは雄花に比べると数が少ない。雄花は咲いてから1日で落っこちてしまうらしく、ゴーヤ界...
PC

シルバー会員。

(クリックで拡大) 連休直前にATOK 2008 for Macを購入。ATOKの発売日がこんなに待ち遠しかったのは何年ぶりだろう?とは言っても、今まで慣れ親しんだ環境に戻ってきただけだから、これと言って新鮮味もないんだけど、これでWind...
チラシの裏

36℃

(クリックで拡大)窓の閉まってる車=営業車な午後。雨も全く降らないし毎日とにかく暑い。昔はここまで暑くなっかったと思うんだけどなぁ。
カメラ・写真

胃が荒れてきたかも。

(クリックで拡大)忙しくないのに、なぜか連休3日とも出勤。忙しくないのに、なぜか毎日残業。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)Konica Minolta CENTURIA ...
PC

あおいろ。

Macを使うようになって、写真の色の見え方の違いが気になるようになった。Windowsとはガンマ値が違うし、環境によって色温度の設定も違うから、どこで誰が見ても同じ色にするのは不可能なんだけど、両方ともカラーマネージメントに対応したブラウザ...