PC

677MHz・128MB・8GB

オークションでノートPCを落札したからセットアップに来て欲しいという友人宅におじゃま。「1000円即決の代わりにYahoo!BBを1年以上使ってください」というやつで、モデムの設置から無線LANの設定までしてきたけど、あれだけいじり倒したつ...
自動車

モンスターマシーン。

ゴルフ号は日曜日の午後からまたまた入院中。雨漏りが直らないことに加えて、最近またクラッチ付近からシャリシャリと音がするようになったから、重症化する前にディーラーに預けてきた。今回の代車はダイハツのMira。携帯電話と同じく全く無個性ですべて...
チラシの裏

無気力。

夜眠れてないワケじゃないんだけど、一日中眠い。集中できないとか、やる気が起きないとか、今月になってからそんな状況が続いていることに疲れたというか、6月病?でも、食欲はあるしなぁ(笑)
PC

バスパワー。

メインPCの入れ替えで、2.5インチの外付けHDD用のUSBケーブルをスリムの長いやつに買い換えたら、大きなデータを書き込む時に途中で止まってしまうようになった。こうなると強制的に再起動させるしかない。今までの短いケーブルだと問題は起きない...
チラシの裏

アウトテイク。

日曜日に、ちょっと前にこのブログにも登場したプジョー207GTを運転してみたけど、これがなかなか難しい車であった。クラッチペダルのストロークが10あったとすると7くらいは遊びで、残りの3で調整することになるんだけど、クラッチがつながった感じ...
マイホーム

来週は朝8時集合。

今日は朝6時から近くを流れる川の土手と川縁の草刈りで早起き。雨上がりのいい天気で、草刈りさえなければすごく気持ちのいい朝だけど、草刈りがなければ早起きもないわけで、どっちかを取れと言われたらやっぱり寝坊かなぁ(笑)昨日の雨で若干の増水はあっ...

旧交を温める。

高校時代からの友達と小淵沢〜清里あたりをうろついてきた。メールやブログでお互いに近況はわかってるけど、たまには同じ時間と空間を共有するのも大切なこと。雨降りだから予定を変更して、並ばないと入れないという「アフガン」というカレー専門店を目指し...
カメラ・写真

効果覿面。

友達がE-510とZUIKO DIGITAL ED 70-300 F4.0-5.6を貸してくれた。E-410に比べると確かに大きいけど、大きなレンズをつけるならやっぱりグリップはあった方がいいかもなーと思った。そしてやっぱり手ぶれ補正の効果...
音楽

るーるるるる。

Amazon.co.jpで外付けHDDもしくはNASを検索していたところ、非常に懐かしい名前を発見してしまった。Saskia Larooというオランダの女性トランペッターで、90年代半ば、ぼくの中でアシッドジャズやその周辺が猛威をふるってい...