カメラ・写真 前年比。 (クリックで拡大)去年に続いて今年も本ブログに登場の雪に埋もれたダットサン。今年は3月になっても雪がたくさん残ってる。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 2008.03.01 カメラ・写真
自動車 素敵じゃないか。 パックリ顔がどうしても好きになれなったゴルフ5なのに、この画像を見たら赤のGTIはなかなか素敵じゃないかと思ってしまった。ゴルフ5はそろそろモデル末期で、DSGが7速になればほぼ完成という時期に加えて、来年の2月の車検までにゴルフ6がどんな... 2008.02.29 自動車
食 教科書。 ぼくよりも一足先にコーヒーサイフォンを導入した友達から本が送られてきた。「コーヒー&エスプレッソの教科書」というタイトルで、ありがちな教科書を装ったお気楽なHow To本かと思ったら、これが本当に教科書なのであった。あまりに硬派な本でまだ全... 2008.02.28 食
カメラ・写真 SP。 やっぱりというか、予想通りというか、買ったばかりのGPS-CS1Kが早速リニューアルされてGPS-CS1KSPになった。GPS本体は変更なし、リストストラップと自転車用のアタッチメントをプラスして、同梱ソフトのバージョンアップ(機能追加)と... 2008.02.27 カメラ・写真
チラシの裏 カウンターステア。 (クリックで拡大)今ちょっと会社に行ってきたんだけど、外は知らない間に大雪になっていて、湿った重い雪で滑るし、ワイパーの下にみぞれみたいな雪が溜まっていくしで、かなりヤヴァイ状況。帰りは雨に変わっていて、暖かいから凍ることはないだろうけど、... 2008.02.26 チラシの裏
カメラ・写真 左利き。 去年の暮れに、ファインダー像が大きく見えるようにME-1を買ったんだけど、付けると右目で覗いたときにファインダー内の右側に表示される絞りやシャッター速度が全く見えなくなってしまう。一般的にファインダーは右目で覗くことになっていて、カメラのボ... 2008.02.25 カメラ・写真
食 WOW! またまたまた休日出勤で少々ふてくされながらも、黙々と仕事を進めていたところに荷物が到着。友達からの誕生日プレゼントで、中身はなんとコーヒーサイフォン!(クリックで拡大)最近ぼくと同じようにコーヒーにハマっている友達がサイフォンを買っていろい... 2008.02.23 食
自動車 至る所に。 久しぶりに会う友達の車がいつの間にか新しくなっていて、ナビではない単体のワンセグテレビが装備されていたんだけど、この設置場所とその形にかなり驚いた。観ながら走ったら捕まるのはもちろんだけど、使わないときはミラーとして使えるようになっているん... 2008.02.22 自動車