カメラ・写真 ひょっとこ。 いろんな事に「今年最後の」が付く今日このごろ、今年最後の(予定の)カメラ関連のお買い物は、マグニファイヤーアイカップME-1。これはファインダー像を1.2倍に拡大する虫眼鏡のようなもので、結構前に発売になっていて存在は知っていたものの、マニ... 2007.12.25 カメラ・写真
チラシの裏 ビビビ。 懸案事項だった年賀状の作成に取りかかる。喪中の人、住所が変わった人、新しい名前が加わった人なんかをチェック。今年は(今年も?)ビビビと来るようなアイディアが湧かなくて、ちょっと不完全燃焼っぽい感じもあるけど、縁ありと縁なしの2種類あるってこ... 2007.12.24 チラシの裏
カメラ・写真 375g+485g=860g (クリックで拡大)新しいレンズやカメラを試すときに行く峠の頂上にルーテシアで行ってみた。途中、グレーのメガーヌとお互い顔を見合わせたまますれ違い(笑)頂上は木の枝に積もった雪が解け出して大雨のようになっていて、防塵防滴ではないE-410を持... 2007.12.23 カメラ・写真
食 3種類。 少々遠いんだけど、妻がたまに買い物に出かける店の中にキャラバンコーヒーがある。ちょっと前に100gずつ2種類買ってきてもらったのがおいしかったから、今日はお使いをお願いしてペーパードリップ用に2種類と、エスプレッソ用に1種類買ってきてもらっ... 2007.12.22 食
カメラ・写真 難易度高。 メモリーカードの中にステキな写真ばかりがサクサクたまっていくに違いない、という期待とともに魚眼レンズで付近を徘徊。しかし、結果は惨敗。(クリックで拡大)(クリックで拡大)(クリックで拡大)ファインダーを覗くだけで楽しいんだけど、なかなか思い... 2007.12.21 カメラ・写真
PC ビルド 6001 ちょっと前に「Windows Vista Service Pack 1 RC」をダウンロードしてインストールしてみた。デスクトップの右下にはお約束の「評価コピー~」の文字が出現。今回のビルドは6001。デフラグするドライブを選択できるように... 2007.12.19 PC
カメラ・写真 どこに行ってしまうのか。 (クリックで拡大)午前中にクリーニングに出したまま放置されていた礼服を引き取りに行ったら、お隣の店先が門松で埋め尽くされていた。毎年この時期にここで集合している様子を見るんだけど、ここ以外で見たことがないなぁ。-----OLYMPUS E-... 2007.12.18 カメラ・写真