自動車

Volkswagen Calendar 2008

いつもお世話になっているフォルクスワーゲンから、今年もカレンダーをいただいてしまった。ありがとうございます。今回は各モデルのフロントグリル周りをアップで撮った写真がメイン。もらっておきながらいろいろと言うのもアレなんだけど(笑)、何となく新...
カメラ・写真

最後の最後。

今シーズン初の積雪。お昼前にほとんど解けてしまった。午後は、今年は中止の予定だったのに区長の一声で急遽開催することになった「しめ縄作り講習会」で、昨日は藁をすいて水に浸して柔らかくするところまで、午前中いっぱいかかってなんとか30セット分を...
PC

遠隔操作。

昨日の夜、ちょっと遠くに住んでる友達のPCのいろいろを調整したり、設定し直したり、整理するために、SkypeでやりとりしながらCrossLoopというソフトで遠隔操作をしてみた。ぼくがWindowsVista+光ファイバー、友達はWindo...

直火式。

ビアレッティー(BIALETTI)のマキネッタ、モカエキスプレスを購入。マキネッタというのは「直火式エスプレッソメーカー」で、こんな風に使うもの→●。とりあえずこれが定番中の定番ということで選んでみたんだけど、さすがはイタリア製だけあってか...
カメラ・写真

モノクロの僕の毎日に。

写真撮ってないなぁ。-----写真をクリックで「彩りFINAL CUT」にジャンプ(注:音が出ます)
自動車

自動式。

窓の外が白くて雪かと思ったら霧(朝もや)だった。ヘッドライトを点灯しないと危険なくらいの霧だったんだけど、妻によればルーテシアのオートヘッドライトは反応せず(→朝なんだから当然)、結局オートヘッドライトをオフにした上で手動で点灯させたらしい...
チラシの裏

速報。

(クリックで拡大)午前中いっぱいかかって健康診断を受けてきた。初めて胃カメラ(オリンパス製だったぞ!)をやってみたけど、直前に飲んだ「胃の中をきれいにする薬」が劇マズだったのと、「胃の動きを止める注射」が痛かったからもうやりたくないなぁ。胃...
チラシの裏

使用前に撮影。

明日は早朝から午前中いっぱい健康診断。2日分の検便を持ってくるように容器が送られてきてその進化ぶりに驚きつつも、洋式の水洗トイレで検便を採るためにはどうしたらいいのか、いろいろと考えてみたけど「これだ!」という方法が思い浮かばない。そこでネ...
自動車

グルグル。

ルーテシアに乗ってその辺りをグルグルしてたらあっという間にこんな時間。ここ2日間乗ってみていちばん感じることは、1600ccとは思えない速さと軽快感。ぼくのゴルフ(2000年モデルGTIのMT)の方が絶対的な速さは上なんだけど、ハンドルを切...