自動車 良縁あって。 (クリックで拡大)わが家にルーテシアがやってきた!発端は先月19日の朝、妻がいつもの通勤コースで車3台が関係する事故に巻き込まれてしまった事。後から少々首や腰が痛いということはあったにしても、関係者に重傷者が出なかったことは不幸中の幸いだっ... 2007.12.08 自動車
カメラ・写真 忘れた頃に。 かなり前に「入会に関する資料請求」をしたんだけど、音沙汰なしですっかり忘れていたら、今日資料が届いた。富士フイルム主催の「フジクロームクラブ」という有料の会員サービスだと思ってたら、実は全国で32のクラブがそれぞれ独立して運営している「富士... 2007.12.06 カメラ・写真
食 被害者。 コーヒーミルを導入してから寸暇を惜しんでコーヒーを挽きまくり、苦くてエグいコーヒーを飲まされ続けている妻は胃が痛いらしい。ポーレックスのコーヒーミルはネジの締め加減で挽き目を調整する仕組みで、一応クリックはあるものの、目安的な記号等はも何も... 2007.12.05 食
自動車 今だ! 今朝は会社周辺の道路が凍結していて、さらにほんのちょっとだけど雪が降った様子。いいかげんスタッドレスに交換しないとヤヴァイと思って、午後になって重い腰を上げて交換作業開始。今回も例年通り右後輪のハブがどうしても外れなくて、ディーラーに持って... 2007.12.04 自動車
食 挽きたて。 どんなに高いコーヒーも挽きたてには敵わないだろうと思って、ついにコーヒーミルを導入。今回の選択のポイントは以下の感じ。(1)手動式(2)挽いてるときに豆が飛び出さないようにフタがあること(3)においの移らないセラミック刃(4)手頃な値段この... 2007.12.03 食
マイホーム スリスリピカピカ。 「加湿器に続いてカゼの予防のため」ということではなく、平原綾香が最近「手ピカジェル」にハマっているということをネットで聞いて、特に彼女のファンだというわけではないけど、おもしろそうな感じがして入手してみた。ドラッグストアで「手ピカおどり」が... 2007.12.02 マイホーム
カメラ・写真 こちらスネーク。 社宅廃墟(16枚)社宅だったと思われる廃墟群に潜入。なぜか裏側に玄関がある他よりも大きな建物・・・周りにはおそらくここに住んでいた人のものと思われるいろいろが散乱していて、建物の中も一応片付けられてはいるけれどモノでいっぱい。注意深く見てみ... 2007.12.01 カメラ・写真
チラシの裏 そろそろ。 いろんな事がありつつも、あっという間の1週間だった。先週末の連休は忙しかったから、今週末はゆっくりしたいなぁ。でも、今年はやらない予定だった町内会の「しめ縄作り講習会」をやっぱりやることになったという連絡があって、その日程を考えるとここでタ... 2007.11.30 チラシの裏