カメラ・写真 レタッチ! (クリックで詳細ページ)試しにプリントしてみたら今度はプリントに目覚めてしまった(笑)プリンター任せにしてそのまま印刷しても十分見栄えがするし、基本的には手を加えない方がいいと思ってるんだけど、レタッチを知らないよりは知ってた方がいいだろう... 2006.10.20 カメラ・写真
カメラ・写真 PLフィルター導入。 今月いっぱいで有効期限の切れるAmazonのギフト券が2,000円分あったから、前々から気になっていたPLフィルターを購入。ケンコーのサーキュラーPL(W)バーニアのφ67。PLフィルターというのは特定の方向以外からの光をカットするフィルタ... 2006.10.19 カメラ・写真
携帯電話 ミニマリズム。 (WS009KE)ちょっと前に出たnico.はPC経由でアドレス帳の編集ができないというところが最後まで引っかかって結局買わなかった。そのnico.と同じデザイナーがデザインしたWILLCOMの端末が発表になった。型番は"WS009KE"で... 2006.10.18 携帯電話
チラシの裏 50:50 2ヶ月ぶりに家計簿を付ける。銀行やカードはオンラインで明細をダウンロードできるからいいんだけど、大変なのはやっぱり現金の細かいもの。意外と使途不明金は少なくて、ここ1ヶ月の収支はトントン。入った分は使い切ってるって事だからあんまりよくないね... 2006.10.17 チラシの裏
音楽 ギターデュオ。 (クリックでAmazonにジャンプ)結局買ってしまったDEPAPEPE(デパペペ)のメジャーデビューアルバム、Let's Go!!!。基本的にアコースティックギター2本で歌は無し。このアルバムのハイライトはなんといっても2曲目のSTART。... 2006.10.16 音楽
ゲーム 久しぶりに。 (クリックでオフィシャルページ)家にこもってPCでゲーム三昧。というのも、年末にあのイースシリーズの最新作、「イース・オリジン」が発売になるということで、とりあえず現時点で最新作の「イース・フェルガナの誓い」を再プレイ開始。イースは高校の頃... 2006.10.15 ゲーム
カメラ・写真 プリント。 仕事の関係で光沢紙が必要になって電器屋に買いに行ったら、絹目の方が売れてるような感じだったから富士フイルムの画彩(かっさい)シリーズの「写真仕上げHi・絹目調・厚手」というのを選択。試しに先週末に撮った写真をプリントしてみたらこれがなかなか... 2006.10.14 カメラ・写真
PC またまたつながらない。 またインターネットにつながらないぞ。とりあえずPHSから更新。ルーターではPPPのセッションは確立してるみたいだから回線そのものは問題なし?同じプロバイダーにPHSから接続できるって事は?プロバイダーと関係ないフレッツ・スクエアは途中からつ... 2006.10.12 PC