音楽 気取り歩き。 (クリックでAmazonにジャンプ)ジャズ喫茶御用達の言わずと知れた超有名盤、クール・ストラッティン。「気取り歩き」という意味で、それに合わせたジャケットのセンスもいかにもジャズっぽい感じ。もしかするとジャケットの方が有名かも?この足はアル... 2006.07.03 音楽
PC Webサービス。 Gmailのアカウントを取得してからちょこちょこといじってるんだけど、招待状をもらうためにはバリバリ使わないとダメらしいから、今までPHSに転送してたプロバイダーのメールをGmailに転送して、さらにGmailからPHSに転送するように変更... 2006.07.02 PC
チラシの裏 めずらしく。 今日はこの後お出かけなのです。--- 以下 7月2日追記 ---同じ市内に住む高校時代の同級生4人で久しぶり(というかこのメンバーでは初めて?)飲みに行ってきた。昔の話や最近の話で盛り上がった。みんな結婚して子供がいるし家も建ててがんばって... 2006.07.01 チラシの裏
音楽 Namorada. (クリックでAmazonにジャンプ)ボサノバは本来ブラジルのカラッとしたイメージなのかもしれないけど、ぼくにとってはなぜか雨の日のイメージでこの季節に比較的よく聴いてる気がする。小野リサのNamoradaという(ミニ?)アルバム。オリジナル... 2006.06.30 音楽
チラシの裏 蚊取りブタ。 今年もこの季節がやってきた。おととい、なぜか2階の網戸に小さなムシがいっぱい飛んできて室内にも入って来たから、引っ越しの荷物の中から引っ張り出してスイッチオン。たぶん一昨年くらいに買った薬剤だと思ったけど予想に反して効きまくり。結構持つもん... 2006.06.29 チラシの裏
携帯電話 全米が泣いた。 (クリックでnico.のページにジャンプ)WILLCOMから新しいPHS端末が発表になった。-----ウィルコム、W-SIM対応のシンプルな音声PHS端末「nico.」ウィルコム、W-SIM対応のシンプル端末「nico.(ニコ)」を発表ポッ... 2006.06.28 携帯電話
音楽 ごきげんいかが? (クリックでAmazonにジャンプ)ブロッサム・ディアリーのブロッサム・ディアリー。やけにデカいマイクだなぁと思ったら1956年と59年の録音。鼻にかかった感じのハスキーとまでは行かないけどキュートでコケティッシュなボーカルで、「ジャズ・ボ... 2006.06.27 音楽
食 ペンネ・アラビアータ (ゆで時間12分)お昼におみやげでいただいたBallira(イタリア製)のペンネをアラビアータでいただいた。と書くとなんかカッコいいけどアラビアータはレトルトだし、Balliraっていうのもよく知らない。早い話がマカロニをちょっと辛いトマト... 2006.06.25 食