PC 嗚呼。 やってしまった。メインで使ってるVAIOのV505の液晶画面に、ACアダプタのコンセント部分がしたたかにヒット。中央やや右下に2mm角くらいのキズが入ってしまった。液晶パネル自体は無事のような感じなんだけど、どっちにしても使ってて気になって... 2005.11.25 PC
PC 来年2月。 会社にNTT東日本の営業が来た。今まで島のように取り残されてた地域(会社も自宅も新居もココ)でいよいよBフレッツ(光ファイバー)が始まるらしい。実質的には来年2月からで今は申し込み受付中。新居は光ファイバー対応にしてあるから早速申し込み、と... 2005.11.24 PC
チラシの裏 Shall We Dance? 母が社交ダンススクール(?)の記念パーティーの発表会で踊るというので見に行ってきた。社交ダンス自体に普段生で触れることがないからなかなか新鮮だった。母のダンスはバッチリ決まってて良かったと思う。踊る前はかなり緊張した様子だったけど、やっぱり... 2005.11.23 チラシの裏
マイホーム いろいろ。 夕方から現場打ち合わせ。内装の壁紙の確認とカウンターの高さの調整、玄関と勝手口に取り付ける庇の色の確認などなど。玄関のガラスブロックが取り付けられていて、これが予想以上になかなか良い感じで満足。そしていちばん最初に決めたキッチンも設置されて... 2005.11.22 マイホーム
PC できた! クリックで拡大(一部モザイク処理)Skypeでビデオ電話に挑戦。最初video4skypeで挑戦してみたけどダメで、次にvSkype(Festoon?)でやってみたらあっさりと成功。上が相手で下が自分の画像。映像があるとまた違ったおもしろさ... 2005.11.21 PC
マイホーム またまた変更。 外壁は吹き付けの予定でいろいろと進めてきたんだけど、ここに来て吹き付けは塗幕が薄くて下地のサイディングの目が出てきてしまう可能性があるとのことで、"塗り"に変更する予定になった。吹き付けでコストダウンの予定だったんだけどなぁ。 2005.11.20 マイホーム
PC 10万画素。 USBカメラを購入。ELECOMのUCAM-E1C10、ヤマダ電機で2,380円。帰ってきて早速セットアップ。CCDって言ってもCMOSと変わらないなぁとか思ってたらこれ、CMOS10万画素のカメラであった・・・どうりでパッケージに「初心者... 2005.11.19 PC
音楽 アニソン。 ここのところSkypeにハマってたってのもあると思うけど、アンプの不具合の修理が終わってから家で音楽をあまり聴いてない。(SkypeはUSBカメラを導入してビデオ電話にするべく奮闘中!)その代わり(?)通勤と納品の時に車で聴いてるのがハービ... 2005.11.18 音楽